文献
J-GLOBAL ID:202202210426476053   整理番号:22A0662325

要因分解解析による島原半島における窒素供給量変化の評価

Evaluation on Nitrogen Load Change in Shimabara Peninsula by Factor Decomposition Approach
著者 (2件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 91-100  発行年: 2022年02月28日 
JST資料番号: Z0799A  ISSN: 0913-4182  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
島原半島における地下水の硝酸性窒素汚染は,依然として深刻な状況が続いている。長崎県では2006年には島原半島窒素負荷低減計画を策定し,対策が講じられてきた。本研究では,これまでに発行された計画書に付属するオープンデータや自治体が公開しているデータを活用して窒素負荷ポテンシャル,つまり汚染源から地下水への窒素供給量の要因分解解析を実施し,どのような要因によって窒素供給量が変化してきているかについて検討を加えた。すなわち,農業由来,畜産業由来,家庭生活由来の窒素供給量の変化を,(1)窒素強度要因,(2)構造変化要因,(3)規模要因に分解し,各要因の影響を定量的に明らかにした。その結果,2013年度から2019年度における3部門の合計は,窒素供給量について若干の低下傾向が見られたが,それは畜産業の構造変化要因,農業の作付面積要因によることが明らかになった。つまり,この期間の窒素供給量のわずかな減少は,主に畜産業における窒素供給量の小さい家畜への変換が進んだことと,農業における作付面積が減少していることによるものである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水質汚濁一般 
引用文献 (16件):
  • 風間ふたば・米山 実(2002):山梨県における窒素負荷発生量と地下水汚染状況.環境科学会誌,15(4),293-298.
  • 島原半島窒素負荷低減対策会議(2006):島原半島窒素負荷低減計画,長崎県,131p.
  • 島原半島窒素負荷低減対策会議(2011):第2期島原半島窒素負荷低減計画,長崎県,100p.
  • 島原半島窒素負荷低減対策会議(2016):第2期島原半島窒素負荷低減計画 (改訂版),長崎県,93p. https://www.env.go.jp/water/chikasui/no3_project/attach/nagasaki_2-1.pdf (本編)http://www.env.go.jp/water/chikasui/no3_project/attach/nagasaki_2-2.pdf (資料編)(2021.8.13閲覧).
  • 島原半島窒素負荷低減対策会議 (2021):第2期島原半島窒素負荷低減計画(令和2年度改訂版),長崎県,95p. https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/kankyohozen-ondankataisaku/shimabara-chissofuka/shimabara-chissofuka-shimabara-chissofuka/ (2021.8.12閲覧).
もっと見る

前のページに戻る