プレプリント
J-GLOBAL ID:202202210674589521   整理番号:22P0350368

第一原理計算からのChevrel相材料におけるトポロジカル状態【JST・京大機械翻訳】

Topological States in Chevrel Phase Materials from First-principle Calculations
著者 (4件):
資料名:
発行年: 2022年05月15日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年07月30日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ケベレル相材料は,一般的な化学式A_xMo_6X_8(A=金属元素,X=カルコゲン)を有する三元モリブデンカルコゲン化物のファミリーを形成する。A原子の多様性は多数のファミリーメンバーを作り,超伝導,熱電性及びイオン伝導率のような多くの調整可能な物理的性質をもたらす。本研究では,第一原理計算を用いて,これらの材料における種々の非自明なバンドトポロジー状態をさらに見出した。BaMo_6S_8,SrMo_6S_8,およびMo_6S_8のような時間反転対称性を有する化合物は,R3相およびP1相の両方においてトポロジカル絶縁体であるが,強磁性状態内のEuMo_6S_8は,R3相中のアキシオン絶縁体であり,P1相では自明なものである。これは,Aイオンの変化が,化学ポテンシャル,格子歪,および磁気秩序を修正でき,トポロジー状態および他の特性に影響を及ぼすユニークな方法を提供することを示した。本研究は,トポロジー超伝導状態やMajoranaモードのようなより興味深い現象を見出すため,Chevrel相材料の更なる研究を刺激することを期待する。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造  ,  絶縁体結晶の電子構造  ,  二次電池  ,  固相転移 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る