文献
J-GLOBAL ID:202202210914582951   整理番号:22A0619428

固体電解質インピーダンス測定NOxセンサ性能に及ぼす金属硝酸塩受容体の影響

Effect of Metal-Nitrate Receptor on Solid-Electrolyte Impedancemetric NOx Sensor Performance
著者 (3件):
資料名:
巻: 142  号:ページ: 13-14(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: L3098A  ISSN: 1341-8939  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体Li1.5Al0.5Ti1.5(PO4)3(LATP)電解質ディスクをインピーダンス変換器として用い,種々の金属硝酸塩を受容体として用いて,インピーダンス測定固体センサのNOXセンシング特性に及ぼす金属硝酸塩受容体の影響を調べた。大部分の金属硝酸塩はセンサ受容体として動作できなかったが,KNO3を用いたLATP型センサは300°CでNOとNO2に対して高感度を示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  R,L,C,Q,インピーダンス,誘電率の計測法・機器 
引用文献 (9件):
  • (1) N. Imanaka, Y. Hirota, and G.-Y. Adachi : “Selective Nitrogen Dioxide Gas Sensor Based on Rare Earth Cuprate Semiconductors”, Journal of the Electrochemical Society, Vol. 142, pp. 1950-1951 (1995)
  • (2) S. Yao, Y. Shimizu, N. Miura, and N. Yamazoe : “Solid Electrolyte CO2 Sensor Using Binary Carbonate Electrode”, Chem. Lett., Vol. 1990, No. 12, pp. 2033-2036 (1990)
  • (3) Y. Yan, Y. Shimizu, N. Miura, and N. Yamazoe : “Characteristics and Sensing Mechanism of SOx Sensor Using Stabilized Zirconia and Metal Sulphate”, Sensors and Actuators B Chemical, Vol. 12, pp. 77-81 (1993)
  • (4) Y. Shimizu and K. Maeda : “Solid Electrolyte-Based NOx Sensor Using Auxiliary Phase of Metal Oxide”, Chem. Lett., Vol. 1996, No. 2, pp. 117-118 (1996)
  • (5) N. Souda and Y. Shimizu : “Sensing properties of solid electrolyte SO2 sensor using metal-sulfide electrode”, Journal of Materials Science, Vol. 38, No. 21, pp. 4301-4305 (2003)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る