プレプリント
J-GLOBAL ID:202202210965805388   整理番号:22P0332007

Lambek計算に対する評価による正規化【JST・京大機械翻訳】

Normalization by Evaluation for the Lambek Calculus
著者 (1件):
資料名:
発行年: 2022年04月13日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年04月13日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Lambekのシンタクチック計算は,直観的非可換線形論理の乗法的フラグメントのための演繹的システムである。資源の細粒計算として,それは多くのアプリケーションを持ち,大部分は自然言語の形式的計算研究である。本論文は,乗算ユニットによるLambek計算における誘導のためのベータ-eta-長い正規形の計算とその論理的結合の間の結合を導入した。正常形態への還元は,評価(NbE)戦略による正規化に従う。(i)Lambek計算のKripkeモデルの導出を評価する。(ii)得られた意味値から正常な形を抽出する。NbEアルゴリズムの実装は,正式のKripke解釈における強いモナドの存在を必要とするが,それは,ファルシティと分離による直観的命題論理の拡張と類似である。また,NbEアルゴリズムは,乗算および二重直観論理線形論理(MILLおよびDILL)のような関連する部分構造論理のための計算にわずかな変化で瞬時化できる。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
論理代数  ,  計算理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る