文献
J-GLOBAL ID:202202212316806214   整理番号:22A0715167

ダージリン紅茶セカンドフラッシュに特徴的な香気成分の解析と自律神経活動に及ぼす効果

Analysis of second flush Darjeeling tea aroma components and their effects on autonomic nervous system activity
著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 50-59  発行年: 2022年01月25日 
JST資料番号: S0864A  ISSN: 1348-2904  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
紅茶の香りが自律神経活動に及ぼす効果について検討した結果,ダ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A0715167&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0864A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アルカロイドし好飲料  ,  自律神経系作用薬一般 
引用文献 (37件):
  • 福与真弓,原 征彦,村松敬一郎: 茶葉カテキンの構成成分である(-)エピガロカテキンガレートの血中コレステロール低下作用, 日本栄養・食糧学会誌, 39,495-500,(1986).
  • 松井祐司,竹下尚男,日比壮信,福原育夫,大崎紀子: 肥満者における茶カテキン含有粉末飲料の継続摂取による体脂肪低減効果および安全性の検討-無作為化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-,薬理と治療, 44,1013-1023,(2016).
  • 原健二郎,金子俊之,和田 正,: Fuji FF(イヌリン)を配合した茶飲料摂取による腸内フローラバランス改善および排便習慣改善作用-ランダム化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー比較試験-, 薬理と治療, 47,479-483,(2019).
  • Inoue, N., Kuroda, K., Sugimoto, A., Kakuda, T. and Fushiki, T. : Autonomic nervous responses according to preference for the odor of jasmine tea, Biosci Biotechnol Biochem., 67, 1206-1214, (2003).
  • 小島英敏: ビールの香りとリラックス効果, Aroma Research, 61,19-25,(2015).
もっと見る

前のページに戻る