文献
J-GLOBAL ID:202202212554914308   整理番号:22A0388475

非磁性Inドーピングにより有利なMn_4N膜のフェリ磁性-強磁性相転移【JST・京大機械翻訳】

Ferrimagnetic-ferromagnetic phase transition in Mn4N films favored by non-magnetic In doping
著者 (10件):
資料名:
巻: 55  号: 11  ページ: 115003 (6pp)  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0092B  ISSN: 0022-3727  CODEN: JPAPBE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フェリ磁性Mn_4Nはスピントロニクスに有用な化合物族を形成する。非磁性および磁性元素を含む化合物では,磁性元素の割合が増加すると,化合物は基本的に強磁性になることが期待される。逆に,非磁性元素の割合が増加すると,強磁性は期待されない。驚くべきことに,Mn_4Nは,Mn量がIn原子,非磁性元素の添加によって減少するとき,室温で強磁性になる。X線磁気円二色性測定は,面心立方サイトにおけるMn原子の磁気モーメント,Mn(II),x=0.15と0.27の間の逆数,およびコーナーサイト,Mn(I),x=0.27および0.41でのMn原子のそれと平行に整列することを明らかにする。また,異常Hall抵抗率の符号は,Mn(II)原子の磁気モーメントの反転に従ってx=0.15と0.27の間で変化した。これらの結果を第一原理計算を用いて解釈し,Mn(II)サイトの磁気モーメントがMn(I)サイトのそれと一致することを示した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属結晶の磁性  ,  磁性材料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る