プレプリント
J-GLOBAL ID:202202217721224477   整理番号:22P0298554

IRC+10216に向けたH_2のS(1)回転線の検出:質量損失率とCO存在度の同時測定【JST・京大機械翻訳】

Detection of the S(1) Rotational Line of H2 toward IRC+10216: A Simultaneous Measurement of Mass-Loss Rate and CO Abundance
著者 (5件):
資料名:
発行年: 2022年03月03日  プレプリントサーバーでの情報更新日: 2022年03月03日
JST資料番号: O7000B  資料種別: プレプリント
記事区分: プレプリント  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
※このプレプリント論文は学術誌に掲載済みです。なお、学術誌掲載の際には一部内容が変更されている可能性があります。
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
赤外天文学(SOFIA)の成層圏観測所に搭載されたEchelon-クロス-echelle Spectrograph(EXES)によるIRC+10216の観測を用いて,漸近巨大分岐星における17.04umにおけるortho-H_2のS(1)純粋回転線の最初の検出を報告する。非常に高い感度スペクトル(連続のRMSノイズ~0.04%)で観察されたこの線は,強いテルリックラインの翼で検出され,PCygniプロファイルを示した。S(5)とS(7)オルト-H_2遷移の周波数の周りのスペクトル範囲も同様に観測されたが,連続発光に関して,それぞれ0.12%と0.09%の感度を有するスペクトルで特徴は検出されなかった。これらの3つの線をモデリングするために放射伝達コードを使用し,CO存在量を使用せずに2.43(0.21)E-05M_sun/yrの質量損失率を誘導した。CO観測から得られた以前の推定値とこの速度の比較は,H_2に対するCO存在量が6.7(1.4)E-04であることを示唆する。この量及び以前に報告された分子存在量から,O/H及びC/H比は,それぞれ3.3(0.7)E-04及び>5.2(0.9)E-04であった。C/O比は>1.5(0.4)であった。著者らの観測におけるortho-H_2のS(5)およびS(7)線の欠如は,星の中心から5R ̄*以内の熱塵の不透明度によって説明できる。パラ-H_2のS(0)およびS(2)線の強度は,それぞれ,EXESの検出限界以下の連続体の~0.1%および0.2%であった。【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
惑星  ,  赤外・遠赤外領域の分光法と分光計  ,  恒星  ,  有機化合物の赤外・Ramanスペクトル(分子) 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る