文献
J-GLOBAL ID:202202218098259144   整理番号:22A0794104

パワー超音波により駆動される微小液滴の凍結【JST・京大機械翻訳】

Freezing of micro-droplets driven by power ultrasound
著者 (5件):
資料名:
巻: 251  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0254A  ISSN: 0009-2509  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,パワー超音波によって駆動される氷粒子へのミクロ液滴の凍結に関するものである。液滴凍結と製品氷粒子の品質に及ぼす,流体の流量,温度,および超音波振動特性(デューティサイクル,プローブ位置,および出力)を含むシステム重要パラメータの影響を調べた。ミクロン液滴における氷核形成の開始は,超音波によって発生するキャビテーション気泡との相互作用に強い依存性を示す。部分的に凍結した氷粒子がしばしば得られ,それらの氷分率は,超音波処理器出力,振動デューティサイクル,およびプローブオフセット距離の増加,あるいは冷却温度の低下によって増加する。90%以上の氷分率が達成されるが,しかし,低い氷粒子真円度を伴い,しかし,高い振動強度を適用することにより,かなり改善できる。結果は,多くの新興または従来技術における応用を見出す,小さな球状氷粒子を製造するための重要なデータを提供した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
晶析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る