文献
J-GLOBAL ID:202202222176339323   整理番号:22A0680007

高性能リチウム-酸素電池用の酸素電極触媒に及ぼす表面電子構造の効果の合理化【JST・京大機械翻訳】

Rationalizing the effect of surface electronic structure on oxygen electrocatalyst for high performance lithium-oxygen battery
著者 (11件):
資料名:
巻: 407  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウム-酸素(Li-O_2)電池は従来のLiイオン電池と比較して超エネルギー密度を示した。しかし,この有望なシステムの実用化の前に,高い過電圧と短いサイクル寿命が必要である。本研究では,セリウムドープコバルト酸化ニッケルCo_2NiO_4(CCNO)を調製し,Li-O_2電池の高性能触媒として研究した。セリウムの導入は,触媒表面上に多数の活性部位を形成し,CCNOナノワイヤアレイの表面上の改質電子構造により酸素レドックス反応の速度論を促進する。さらに,CCNOの典型的三次元(3D)開放構造は物質移動を促進し,さらに電気化学反応を加速する。予想通り,CCNO電極に基づく電池は,電流密度500mA g-1で0.59Vの低い過電圧と170サイクル以上の長期サイクル寿命で,9421.7mA h g-1の高い放電容量を含む優れた電気化学的性能を示した。これらのすべての結果は,セリウムドーピング戦略が高性能金属-空気電池の電極触媒の設計に新しい洞察を提供することを明瞭に示す。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  燃料電池 

前のページに戻る