文献
J-GLOBAL ID:202202223829903369   整理番号:22A0922127

二成分天然深共晶溶媒(NADES)により可能となったバイオインスパイアードユーテクトゲル:界面抗霜,耐凍性,および機構【JST・京大機械翻訳】

Bio-inspired eutectogels enabled by binary natural deep eutectic solvents (NADESs): Interfacial anti-frosting, freezing-tolerance, and mechanisms
著者 (16件):
資料名:
巻: 128  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0877B  ISSN: 0268-005X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
冷凍食品産業のための食品グレード抗凍結戦略を探究するために,プロリン,グルコース,およびソルビトールから成る3つのバイオインスパイアード二成分天然深共晶溶媒(NADESs)を調製した。さらに,NADESsをゲル化することにより,サンドイッチ状構造を示す二次元平面膜様ユーテクトゲル(PG53,PG11およびPS11)を作製し,その基本特性,抗凍結能力および凍結耐性を調べた。結果は,システム内に多くのヒドロキシ基を有するユーテクトゲルが,対照群(69.1°)と比較して,より親水性の表面(47.6°~55.7°)を示すことができたことを示した。さらに,PS11は最良の抗凍結能力を示し,極端な条件下で120分後に36.31%の霜被覆面積のみを示し,これはおそらく,より硬い表面により,より ruggedしい丘状のプロファイルを有する。凍結耐性に対して,すべてのユーテクトゲルは-40°Cで柔軟に保持でき,(応力:3.1-4.4MPa,歪:82.6%-104.7%),そして(応力:2.5-3.9MPa,歪:71.9%-96.5%)極端な温度変動のあと,安定した機械的強度を示した。これを考慮して,吸収-阻害仮説を提案し,臨界吸収相対湿度(CARH)とガラス転移温度(T_g)を得た勾配水分吸収試験および冷却加熱サイクル試験によって検証したが,これは,ユーテクトゲルが最初に大気水分を容易に吸収し(CARH:49%RH~55%RH),続いてNADESs系内の水分を固定化して結晶化を阻害し(T_g:-58.6°C~-50.5°C),界面抗凍結に対する大きなポテンシャルを与えることを示唆した。本研究が,グリーンで環境に優しい方法でバイオインスパイアード抗凍結材料の分野を広げることが望まれる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
澱粉  ,  食品の品質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る