文献
J-GLOBAL ID:202202223999919166   整理番号:22A0419115

車両技術 周期解計算手法を用いた蛇行動安定性解析

Analysis of Hunting Stability Using Method for Calculating Periodic Solution
著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 5-10  発行年: 2022年02月01日 
JST資料番号: X0700A  ISSN: 0914-2290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
車両走行安定性を評価するために,一般的には軌条輪上の実際の台車を用いて蛇行動試験を行う。蛇行動は,任意の外乱なしで特定の速度で発生する。しかし,蛇行動限界速度未満でさえ,外乱が印加された場合は蛇行動が発生してしまう。著者らの以前の研究で,車輪セットの初期左右方向変位が蛇行動を引き起こす明確な点が存在し,この点は不安定なリミットサイクルから生じることを示した。それ故に,非線形系の周期解を計算できるシューティング法を適用し,不安定なリミットサイクルを得た。本論文では,このシューティング法の概要と車両運動モデルへの応用について報告し,この方法により得られた結果の妥当性を調べる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道車両設計 
引用文献 (6件):
  • 山長雄亮,木戸和哉: 蛇行動限界速度評価における加振条件の影響,鉄道総研報告,Vol.32,No.8,pp.35-40,2018
  • 山長雄亮: 非線形性を考慮した蛇行動安定性解析,第29回交通・物流部門大会 (TRANSLOG2020)講演論文集,No.1202,2020
  • 日本機械学会編: 非線形系のダイナミクス,コロナ社,pp.46-63,2007
  • 近藤孝広,矢ヶ崎一幸: 非線形振動とカオスに関する二,三の最近の話題,日本機械学会論文集C編,Vol.61,No.583,pp.746-751,1995
  • 日本機械学会編: 鉄道車両のダイナミクス,電気車研究会, pp.20-28, 1994
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る