文献
J-GLOBAL ID:202202233198669165   整理番号:22A1066783

バンドパスフィルタとコントラスト感度関数を用いた画像フィルタ

Image filter using bandpass filters and contrast sensitivity function
著者 (2件):
資料名:
巻: 121  号: 381(HIP2021 59-77)  ページ: 11-16 (WEB ONLY)  発行年: 2022年02月20日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
画像生成・転送の際に視認性が低いと判断できる部分の情報量を低減すれば,演算や通信処理の負荷を軽減できる。しかし,判断を誤れば視覚情報が過剰に失われる恐れがある。本稿では画像に複数のGabor関数を畳み込むことで抽出した空間周波数成分と人の視覚特性を表すコントラスト感度関数を比較した結果に基き,2nd-order Gaussian Derivativeフィルタで分割した周波数帯域の通過率を最適化することで,視認性の低い周波数成分を低減する画像フィルタリング手法を提案する。従来法との比較実験結果から,提案手法がコントラスト感度関数に基いた視覚特性に忠実な周波数成分低減ができていることを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
引用文献 (10件):
  • Brian Guenter, Mark Finch, Steven Drucker, Desney Tan, and John Snyder. Foveated 3d graphics. ACM Trans. Graph., Vol. 31, No. 6, pp. 164:1-164:10, November 2012.
  • Lei Yang, Dmitry Zhdan, Emmett Kilgariff, Eric B. Lum, Yubo Zhang, Matthew Johnson, and Henrik Rydgård. Visually lossless content and motion adaptive shading in games. Proc. ACM Comput. Graph. Interact. Tech., Vol. 2, No. 1, May 2019.
  • Eli Peli. Contrast in complex images. J. Opt. Soc. Am. A, Vol. 7, No. 10, pp. 2032-2040, Oct 1990.
  • A. B. Watson. The field of view, the field of resolution, and the field of contrast sensitivity. J. Percept. Imaging, Vol. 1, No. 1, pp. 1-11, Jan 2018.
  • 上野真実, 齋藤豪. 広視角域 csf の計測とその画像へ適用. 情報処理学会全国大会第80回, 2018. 3Y-07.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る