文献
J-GLOBAL ID:202202236923436557   整理番号:22A1148016

Heuristic Minerを用いたパラメータ調整におけるプロセスモデル抽出手法

著者 (6件):
資料名:
巻: 121  号: 424(KBSE2021 41-57)  ページ: 30-35 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月02日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オープンソースのプロセスマイニングツールProM(Process Mining framework)[1]にて,Heuristic Minerというアルゴリズムを用いてプロセスモデルを出力するには多くのパラメータを設定する必要があり,適切なプロセスモデルを出力することは容易ではない.そこで,パラメータ調整方法をアルゴリズム化し,誰もが容易にかつユーザの求めるプロセスモデルを得られる抽出手法を提案する.本実験では,大きなサイズのイベントログに対して提案手法を適用し,得られた異なる全ての出力モデルの比較と,求めるプロセスモデルを出力するまでの工数について評価を行う.これにより,大きなサイズのイベントログでも本手法が正しく挙動し,全ての異なるプロセスモデルを重複なく出力されていることを確認する.更にモデルを出力するための工数が大幅に削減されることを確認する.この実験結果により,本研究での提案手法の有効性が確認され,容易にかつ大幅に少ない工数でプロセスモデルを出力することができることがわかった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
事務・経営情報処理 
引用文献 (13件):
  • “Start prom tools”. https://www.promtools.org/doku.php.
  • 飯島 正,田端啓一,斎藤 忍,“プロセスマイニング・サーベイ (第01回: 概要と基本概念),” 情報システム学会誌,vol.11, no.2,pp.20-53,2016.
  • W. van derAalst, T. Weijters, and L. Maruster, “Workflow mining: discovering process models from event logs,” IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering, vol.16, no.9, pp.1128-1142, 2004.
  • A.J.M.M. Weijters, V. derAalst, and A.K.A. deMedeiros, “Process mining with the heuristics miner algorithm,” 2006.
  • W.M.P. Gunther, Christian W.and van der Aalst, “Fuzzy mining - adaptive process simplification based on multi-perspective metrics,” Business Process Management, pp.328-343, Springer Berlin Heidelberg, 2007.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る