文献
J-GLOBAL ID:202202238211928657   整理番号:22A1156202

Electron輸送材料としてCdSeコア/ZnSシェル量子ドットを用いた反転有機フォトダイオードの特性と製造【JST・京大機械翻訳】

Characteristics and Fabrication of an Inverted Organic Photodiode Using CdSe Core/ZnS Shell Quantum Dots As an Electron Transport Material
著者 (5件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 2406-2411  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0277B  ISSN: 0361-5235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機光検出器(OPD)の高い検出感度を達成するために,ITO/酸化スズ(SnO_2)/CdSe@ZnS/(ポリ(3-ヘキシルチオフェン-2,5-ジイル)[P3HT]:PC_60BM/MoO_3/AgからなるデバイスにCdSeコア/ZnSシェル量子ドット(CdSe@ZnS)を組み込んだ。CdSe@ZnS層は,量子ドットバッファ層からZnSシェルの広いバンドギャップへエネルギーを輸送することにより,光電流の増強と漏れ電流の低減に重要な役割を持つことを見出した。結果として,CdSe@ZnS量子ドットバッファ層を有するデバイスは,光電流を13.2%増強し,暗電流を8.28μA/cm2から1.06μA/cm2に減少させ,1.43×1012Jonesの検出感度を示した。図式図はCopyright The Minerals, Metals & Materials Society 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体集積回路  ,  太陽電池  ,  13-15族化合物を含まない半導体-半導体接合 

前のページに戻る