文献
J-GLOBAL ID:202202242033136862   整理番号:22A1055910

非GM酵母細胞工場によるエタノール発酵速度の改善に対する澱粉ゲル処理によるセルロース結晶度修飾の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of cellulose crystallinity modification by starch gel treatment for improvement in ethanol fermentation rate by non-GM yeast cell factories
著者 (8件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 783-790  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0175D  ISSN: 1615-7591  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,澱粉ゲル(SG)で処理したセルロースの結晶化度(CD)の低減と,セルロースの燃料グレードエタノールへの発酵効率との相関を研究した。3つのプロセスから成る木材おが屑からのセルロース生物変換を同じバッチ(1段階)で行った。XRDとTEM分析は,SGによる処理後のセルロースCDの11%の減少を明らかにした。非工学S.cerevisiaeの2細胞工場(CF)を用いて1段階生物変換プロセスを実施した。CFsは,実験室で調製したSG封入Trichoderma reeseiまたはセルラーゼのいずれかで覆われた非工学S.cerevisiae細胞を含み,SGに固定した。処理セルロースの圧密発酵は2日間の発酵でバイオエタノール濃度(60~90%)の増加をもたらし,最大エタノール濃度は約5mL/L(3.95g/L)に達した。グレード燃料エタノール生産の発酵効率は,還元CDを達成するためにSGを用いたセルロース前処理によって改善された。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物代謝産物の生産  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 

前のページに戻る