文献
J-GLOBAL ID:202202244338282330   整理番号:22A2206962

流域地形と降雨の時空間パターンを考慮した洪水発生ポテンシャルの評価

Assessment of Flood Potential in River Basins in Japan Considering Basin Geography and Rainfall Pattern
著者 (5件):
資料名:
号: 64B  ページ: 365-372 (WEB ONLY)  発行年: 2021年12月 
JST資料番号: S0431C  ISSN: 0386-412X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,最近の災害事象中の降雨パターンをモデル化し,種々の流域地形を持った様々な河川流域に分布型流出モデルを適用することによって洪水のリスクを評価することである。最初の試みとして,元の降雨方向からその方向を90度から270度に回転させることによって,流入する降雨パターンを変えることを試みた。次に,日本のいくつかの主要な河川流域における降雨パターンと流域地形を考慮した洪水災害の最悪ケースを検出した。第2の試みとして,日本の109個の1級河川水系の河川比流量と流域形状,勾配,および河川密度間の関係を調査した。その結果,ピーク時比流量と計画高水流量間に流域形状に対して弱い相関が見られたが,年間平均流量とは明確な関係は見られなかった。さらに,流域の傾斜が大きくなると,流量が大きくなることが分かった。しかし,水系密度と比流量間に明確な関係は見られなかった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  流出解析 
引用文献 (7件):
  • 池淵周一・椎葉充晴・宝馨・立川康人(2006):エース水文学,朝倉書店,201pp.
  • 国土交通省 (2021) :河川データブック 2021, https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen_db/index.html
  • 末次忠司(2015):実務に役立つ総合河川学入門,鹿島出版社,134pp
  • 日本河川協会(2002):河川便覧2002,国土開発調査会,423pp.
  • 山下亜紀郎・岩井優祈・川添航・佐藤壮太・鈴木修斗(2019):日本の一級水系109流域の形状比と起伏量比,人文地理学研究,第39巻, pp.19-26.
もっと見る

前のページに戻る