文献
J-GLOBAL ID:202202251803674465   整理番号:22A0263699

電子海図 S-100の紹介《4》-IHO S-111表層流製品仕様の紹介-

著者 (1件):
資料名:
号: 200  ページ: 5-11  発行年: 2022年01月15日 
JST資料番号: L6011A  ISSN: 0287-4660  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・航行安全や経済的航行に重要な海洋表層の流れのデータを提供するIHO(国際水路機関) S-111表層流製品仕様の概要を紹介。
・本仕様はIHOが2012年に開発に着手。
・現在はデータセット等の開発に必要な最低限の情報が整備されている段階で,より実用的な製品仕様になるようテストデータの配信を開始。
・表層流について説明し,S-111データセットの構造と種類,S-111交換データセットおよびPortrayal Catalogueについて記述。
・S-111製品仕様では,表層流を,海面からある深さ(およそ25m)までの平均水の流れと定義。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環 
引用文献 (8件):
  • IHO Publication: S-111 Surface Current Product Specification. Available online: https://docs.iho.int/mtg_docs/com_wg/IHOTC/TWCWG4/TWCWG4_2019_4.1_EN_S-111_Edition_1.0.1.pdf (accessed on 16 September 2021).
  • IHO S-97 Guidelines for Creating S-100 Product Specifications Edition 1.1.0 pp. 6-8
  • NOAA S-111 Surface Water Currents Data, Registry of Open Data on AWS. Available online: https://registry.opendata.aws/noaa-s111/ (accessed on 16 September 2021).
  • Canadian Hydrographic Service: Data Product and Survey. New S-100 Service. Available online: https://charts.gc.ca/data-gestion/index-eng.html#S100 (accessed on 15 October 2021).
  • IHO Geospatial Information Registry. Available online: http://registry.iho.int/productspec/list.do (accessed on 16 September 2021).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る