文献
J-GLOBAL ID:202202253921890710   整理番号:22A1210967

高速原子間力顕微鏡を用いた銀ナノワイヤーの再配置操作とプラズモン導波路の評価

著者 (6件):
資料名:
巻: 2022  号: 春季(CD-ROM)  ページ: ROMBUNNO.H34  発行年: 2022年03月02日 
JST資料番号: Y0914A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は高速原子間力顕微鏡によって,基板上のナノ材料を観察しながら所望の位置まで移動・位置決めするマニピュレータを開発している.本研究ではナノスケールでのマニピュレーション操作により,移動および切断して再配置した銀ナノワイヤーを用いて,実際にプラズモン導波路としての評価を行ったので報告する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
引用文献 (5件):
  • 沼田敏典, 表面科学 33 (2012) 616
  • R. M. Dickson et al., J. Phys. Chem. B 104 (2000) 6095
  • G. Binnig et al., Phys. Rev. Lett., 56, (1986) 930
  • F. Iwata et al., Ultramicroscopy 133 (2013) 88
  • 片倉健太,中澤謙太,小野篤史,岩田太,2020年度精密工学会秋季大会学術講演会論文集 pp.521
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る