文献
J-GLOBAL ID:202202257833593142   整理番号:22A1080034

許容応力の確率論的決定法

Probabilistic method to determine allowable stress
著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 18-23(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: S0913A  ISSN: 0387-0154  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
規準と規格において種々の強度の許容応力値を設定するとき,それは強度実験で求めたサンプルデータに基づいて決定している。この場合,目標とする信頼度と信頼水準を満たすように,サンプルサイズを考慮して許容応力を確率論的に決定する必要がある。近年,許容応力を確率論的に決定する必要が高まっている。したがって,本論文では許容応力の確率論的決定法を要約した。計算のいくつかの例を示した。最後に,規準と規格における許容応力の取り扱いも示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
破壊力学一般 
引用文献 (2件):
  • 1)市川昌弘,「構造信頼性工学-強度設計と寿命予測のための信頼性手法」,海文堂.
  • 2)MIL-HDBK-5J,’METALLIC MATERIALS AND ELEMENTS FOR AEROSPACE VE-HICLE STRUCTURES’(2003).
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る