文献
J-GLOBAL ID:202202268020065034   整理番号:22A0488895

ニーム油とクルクミンをブレンドしたポリ乳酸フィルムの抗菌性と抗酸化特性の開発と研究【JST・京大機械翻訳】

Development and investigation of antibacterial and antioxidant characteristics of poly lactic acid films blended with neem oil and curcumin
著者 (2件):
資料名:
巻: 139  号: 14  ページ: e51891  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0467A  ISSN: 0021-8995  CODEN: JAPNAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ乳酸(PLA)に基づく抗菌膜を,溶媒キャスト法により,ニーム油(NO)とクルクミンとのブレンドにより開発した。核磁気共鳴(NMR)結果は,PLAマトリックス中に充填剤(NOとクルクミン)の存在を明らかにした。PLA膜の透明性の多くを失うことなく,複合膜は例外的な超紫色ブロッキング特性を有する。PLAマトリックスへのNOの添加は,その熱安定性に影響を与えないが,引張強度を低下させることにより,複合膜の伸びを増加させた。フィルムの水蒸気移動速度(WVTR),水接触角(WCA),および酸素透過速度(OTR)は,NOとクルクミンの導入によってわずかに改善された。クルクミン包接は,モルフォロジー研究に従って,多孔性から可塑化PLA/NO/クルクミン組成表面を防いだ。さらに,PLA/NO/クルクミン複合材料フィルムは,良好な抗菌性,抗酸化活性を示し,したがって,食品保存および安全性のための活性包装材料として使用できる可能性がある。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
包装材料  ,  充填剤,補強材  ,  高分子固体の構造と形態学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る