文献
J-GLOBAL ID:202202271548997767   整理番号:22A0862239

比較的静かな地磁気条件下で低緯度で検出した昼間電離層大規模プラズマ密度減少構造【JST・京大機械翻訳】

Daytime Ionospheric Large-Scale Plasma Density Depletion Structures Detected at Low Latitudes Under Relatively Quiet Geomagnetic Conditions
著者 (42件):
資料名:
巻: 127  号:ページ: e2021JA030033  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2389A  ISSN: 2169-9380  CODEN: JGREA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電離層電子密度は,地磁気静穏日中の日没後に増大すると予想される。本論文では,比較的静かな地磁気条件下で,中国の低緯度で朝に起こる異常大規模電離層TEC枯渇構造について報告する。>35°の広い経度範囲で生じた枯渇構造は,~250m/sの速度においてより高い緯度に向かって発達した。2018~2020年のデータを用いた統計解析は,このような大規模な昼間TEC枯渇が主に夏季(主にKp<3)で生じ,約16~30°Nで大きな強度を持つことを示した。磁気ディップ赤道の近くと離れた観測所での地磁気ΔH測定は正の値を示し,これは西電場からの可能な寄与を除外した。多重イオノゾンデからの観測は,TEC枯渇中の正味の下方プラズマ輸送を明らかにした。早朝の時間の間に,下向きのプラズマ輸送を誘発する可能性がある,強化された極向きの中立風は,大規模な朝のTEC枯渇の駆動において,主要な役割を果たすと推測した。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電離層・熱圏 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る