文献
J-GLOBAL ID:202202276103311137   整理番号:22A0683841

メタノバクチンペルオキシダーゼ様活性に基づく小麦粉中の過酸化カルシウムの簡易迅速検出【JST・京大機械翻訳】

Simple and rapid detection of calcium peroxide in flour based on methanobactin peroxidase-like activity
著者 (6件):
資料名:
巻: 378  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
過酸化カルシウムは,多くの国で光沢剤として粉に添加される。粉中の過酸化カルシウム検出のための迅速で高感度の分光光度法を提案した。505nmで検出される着色生成物を与えるため,フェノールと4-アミノアンチピリン間のH_2O_2媒介共酸化に,優れたペルオキシダーゼ様活性を持つメタン資化性菌の銅結合小ペプチドであるMethanobactin(Mb)を成功裡に適用した。Mb-Cuの濃度が6.5×10-6mol/Lであったとき,検出温度は50°Cであり,そして,検出時間は5分であり,過酸化カルシウム濃度の定量化のための線形範囲は,R2=0.99397で0.4~10.0mg/Lの間で観察された。検出限界は0.027mg/L(3.34mg/kg粉)であり,標準添加の平均回収率は99.6%~100.5%であった。Mbは非常に安定であり,酸性媒体中で50°Cでも触媒活性を維持し,本法は簡単なプロセスと迅速な検出速度を与えた。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果実とその加工品  ,  酵素一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る