文献
J-GLOBAL ID:202202277390919402   整理番号:22A0848506

ビームの三角格子を持つ1体二次元スイッチング行列【JST・京大機械翻訳】

One-Body Two-Dimensional Switching Matrices With a Triangular Lattice of Beams
著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 581-585  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1387A  ISSN: 1536-1225  CODEN: IAWPA7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
このレターは,各水平および垂直方向の任意数のビームの三角形格子を有する1体二次元(2-D)スイッチング行列の数値的設計法を示し,二次元多重ビーム被覆におけるビーム間の重なりを改善した。提案した行列構成で,1Dと2D結合器と位相シフタの混合から成るカスケードユニットの最小数は,ビームの数が水平または垂直方向のいずれかで3より大きいとき,1D行列の従来のカスケードのものより小さいことが分かった。提案した解決策は,空間多様性を必要とするミリ波アプリケーションにとって興味深い。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  パターン認識 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る