文献
J-GLOBAL ID:202202279752552183   整理番号:22A0941118

電気化学性能を強化するためのリッチな結晶粒界を有するCoTe/Co/CoOナノシートアレイのその場変換【JST・京大機械翻訳】

In-situ transformation constructs CoTe/Co/CoO nanosheet arrays with rich grain boundaries to enhance electrochemical performance
著者 (8件):
資料名:
巻: 413  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高い伝導率と非晶質構造の開発は,電気化学的貯蔵応用において非常に重要である。二次元ナノシートアレイは大きい表面積と豊富な活性部位を持ち,エネルギー貯蔵の分野で大きな可能性を示す。多くの材料の中で,Co系酸化物または水酸化物は,高い理論比容量を有し,ハイブリッドスーパーキャパシタの電極材料として広く使用されているが,低い電気伝導率は,それらの開発を阻害する。ここでは,Co(OH)_2ナノシートアレイを,水熱プロセスの間にCoTe,金属CoおよびCoO複合材料(CoTe/Co/CoO)にランダムに変換した。CoTe/Co/CoOナノシートは多成分効果のために豊富な結晶粒界を持つ。非晶質CoOの高い弾性とCoTeとCoの高い伝導率のおかげで,CoTe/Co/CoO複合ナノシートアレイは,高い容量(5mAcm-2で501C g-1)と優れたサイクル安定性(4000サイクル後に95.2%の容量維持)のような優れた電気化学的性能を示した。さらに,非対称スーパーキャパシタを,正極としてCoTe/Co/CoOと負極として活性炭で組み立て,開発したデバイスは,スーパーbサイクリング安定性で35.29WhKg-1の最大エネルギー密度を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器  ,  塩基,金属酸化物  ,  電気化学反応 

前のページに戻る