文献
J-GLOBAL ID:202202280695933421   整理番号:22A0891917

学校統合STEMプログラム開発のための設計主導概念フレームワーク:オーストラリアの状況【JST・京大機械翻訳】

A design-led conceptual framework for developing school integrated STEM programs: the Australian context
著者 (5件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 383-411  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4492A  ISSN: 0957-7572  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
統合科学,技術,工学,および数学学(STEM)教育は,高能力の将来の労働力への経路に関する最新の開発段階として認識され,従って,国家の将来の発展と繁ityにリンクしている。しかし,オーストラリア政府による様々なアピールと努力にもかかわらず,局所カリキュラム内の関連教育プログラムを構築するための効果的なプロセスは未調査のままである。設計および設計主導教育文献の包括的なレビューおよび適切な指導内容およびアプローチを開発する関連試みを行った。その成果は,統合STEMプログラムの開発と実装のための3D印刷を利用する設計ベース教育を採用する推薦である。したがって,本論文では,統合STEM教育のために,適切な設計プロセス,スキル,および思考の深い理解を必要とする新しい研究領域を提案する。また,本研究は,統合STEMプログラムの開発における教育者を支援するための設計概念フレームワークを試作した。分散認知と4成分命令設計(4C/ID)モデルの学習理論に基づいて,この概念フレームワークは,統合STEM教育に関する方法論的に厳密な証拠ベースの研究に先立つ緊急の必要性に対処し始めた。また,教師,学生,および研究者のSTEM教育コミュニティの形成および協調を,共同開発計画統合STEMカリキュラムへの外部命令リーダとして誘導する可能性もある。Copyright Springer Nature B.V. 2020 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  CAI 

前のページに戻る