文献
J-GLOBAL ID:202202281417211350   整理番号:22A0491781

単一層変換限界を超えた偏光の効率的なヘリシティ反転のための動的1/4波メタ表面【JST・京大機械翻訳】

Dynamic Quarter-Wave Metasurface for Efficient Helicity Inversion of Polarization Beyond the Single-Layer Conversion Limit
著者 (7件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: e2101615  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2486A  ISSN: 2195-1071  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テラヘルツキラルセンシングと偏光多重化通信要求サブ波長素子は,偏光ヘリシティを動的に反転する。メタ表面は,この目的のためにサブ波長スケールで異方性と微細同調性を高めることができる。直交分極間の深い変調を可能にするメタ表面を設計したが,それらは低い変換効率に悩まされている。本研究では,従来の単層伝達メタ表面による線形から円偏光への変換効率は,基本的限界を超えないことを示す。この限界のない動的反射メタ表面を提案した。このデバイスは,スイッチング可能な低速および高速軸を有するテラヘルツ四半波板として働く多層構造を含む。二酸化バナジウムの相転移は金属パターンの必要な構造変化を誘起する。サファイアの室温接合技術に基づく実用的製造法を示した。動的ヘリシティ反転を0.90THzで実証し,80%以上の変換効率で,単層伝達メタ表面(65%)の基本限界を超え,以前報告されたデバイスよりも4倍以上大きかった。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光デバイス一般  ,  固体プラズマ  ,  光変調器 

前のページに戻る