文献
J-GLOBAL ID:202202282458322715   整理番号:22A0275834

耐熱材料の“これまで”と“これから”

Current Status and Future Trends of Heat Resistant Materials
著者 (2件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: 29-34  発行年: 2022年01月20日 
JST資料番号: S0080A  ISSN: 0387-1029  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在稼働中のUltra Supercritical(USC)プラントのチューブと配管類には,高温強度や耐酸化・耐腐食性に優れ,良好な溶接性や曲げ加工性を有するオーステナイト系ステンレス鋼と9%Cr系鋼の高強度鋼管が使用されている。USCプラントは,すでに運転開始から20年以上経っており,さらに長期間の運転が想定されることから長期使用による材料特性評価は一層重要になる。脱炭素化社会を実現する上で期待される火力発電における水素・アンモニア利用では,水素製造システムの高温部や発電プラントの燃焼器やタービン部材等の水素侵入・窒化・水蒸気酸化による材質劣化が課題となる。新たな水素酸素燃焼サイクルの熱効率を最大限引き出すためには,高温部材の耐熱化に対する従来通りの試みが引き続き重要となる。また,今後バックアップ電源としての火力発電の役割が増すと予想されることから,起動・停止に伴う高負荷変動下でのクリープ疲労が発電プラントの高温部材の劣化を支配する主因子となり得る。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
火力発電  ,  鉄鋼材料 
引用文献 (23件):
  • 増山不二光, J. Shingledecker: 耐熱金属材料第123委員会研究報告, 50(2009), 161
  • 榊原端夫, 桝本弘毅, 小川忠雄, 高橋常利, 藤田利夫:火力原子力発電, 38(1987), p.841
  • 伊勢田敦朗, 名取敦, 椹木義淳, 小川和博, 増山不二光, 横山知充: 火力原子力発電, 45(1994), p.900
  • 椹木義淳, 大塚伸夫, 小川和博, 加藤信一郎, 平野奨: 住友金属, Vol.43, No.6(1991), 24
  • 遠山晃, 南雄介, 尾山元昭:火力原子力発電, 49(1998), p.83
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る