文献
J-GLOBAL ID:202202283539451314   整理番号:22A0612975

超高光度赤外線銀河における特異に高密度な星形成領域

High-density Star-forming Regions in Ultra-luminous Infrared Galaxies
著者 (3件):
資料名:
巻: 115  号:ページ: 161-167  発行年: 2022年02月20日 
JST資料番号: F0543A  ISSN: 0374-2466  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は,超高光度赤外線銀河(ULIRG)の星形成環境を調べるため,水素の再結合輝線Brα(4.05μm)およびBrβ(2.63μm)を,天文衛星「あかり」を用いて系統的に観測した.その結果,それらの強度比Brβ/Brαが,これまで星間ガスで一般的に使われてきた「ケースB」の仮定に反する,異常に高い値となっていると判明した.この現象は,電離領域が高密度(108cm-3)であるためにケースBが破綻し,Brαが光学的に厚くなっていることを示唆している.我々は,特に高いBrβ/Brα比を示すULIRGをJWSTで追観測するプロポーザルを提出し,無事採択された.本稿では,「あかり」でこれまでに得た結果と,この度JWSTに提案した観測の内容を解説する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
星雲 
引用文献 (13件):
  • Sanders, D. B., et al., 1988, ApJ, 325, 74
  • U, V., et al., 2012, ApJS, 203, 9
  • Chomiuk, L., & Povich, M. S., 2011, AJ, 142, 197
  • Imanishi, M., & Wada, K., 2004, ApJ, 617, 214
  • Draine, B. T., 2003, ARA&A, 41, 241
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る