文献
J-GLOBAL ID:202202286537314688   整理番号:22A1143366

ステーション・開発 川崎駅西口開発計画(KAWASAKI DELTA)~大規模複合型まちづくりによる広域ハブ拠点の形成/サステナブルなまちづくりの実践~

著者 (3件):
資料名:
号: 869  ページ: 26-35  発行年: 2022年04月10日 
JST資料番号: G0045A  ISSN: 0911-3754  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・全体計画(用途構成・配棟計画-オフィス棟・商業棟・ホテル棟・屋外広場,開発手法-容積ボーナスを獲得,期分け・段階整備-ホテル棟を先行開業)の紹介。
・調達方式・工事発注(調達方式-技術提案付競争入札,鉄道運転保安-軌道計測システムによるモニタリング/TRD工法による山留構築/クレーン旋回制限)の紹介。
・オフィス計画(総貸室面積約2万坪の川崎エリア最大級の大規模ビジネス拠点の形成)とホテル計画(地域ブランディングに寄与するシティホテルの実現)の紹介。
・歩行者ネットワーク(開発地全体を覆う約4000m2の歩行者デッキ,近隣街区へ渡る専用通路)とサステナブルなまちづくり(ZEBカテゴリーの複数取得)の紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備  ,  鉄道輸送・サービス一般 

前のページに戻る