文献
J-GLOBAL ID:202202291788264654   整理番号:22A0661153

メチルオレンジの酸塩基平衡とアンモニウム-アゾニウム互変異性

Methyl Orange in Acid-Base Equilibria and Ammonium-Azonium Tautomerism
著者 (1件):
資料名:
巻: 52  号: 98  ページ: 86-93 (WEB ONLY)  発行年: 2022年01月 
JST資料番号: U0100A  ISSN: 1880-5574  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水溶性アゾ染料の1つであるメチルオレンジ(MO)は,化学の中等および高等教育機関で広く使用されているpH指示薬としてよく知られている。さらに,アゾ化合物は繊維,紙,印刷,食品産業を含むイメージング産業で広く応用されている。本研究では,MOの化学構造に関する研究,MO中の位置H+付着は,歴史的に記述され,酸-塩基反応,酸性水溶液中のアンモニウム-アゾニウム互変異性をUV-Vis分光法で取り扱う。さらに,共鳴理論と互変異性の間の差を誤解することによる分析化学の教科書における問題を,水溶液中のMOとそのプロトン化種の構造を正確に学習するために指摘した。MOのX線結晶構造も,化学の教育学生を支援することを示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析試薬 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る