文献
J-GLOBAL ID:202202291892725904   整理番号:22A1112679

強化Li貯蔵に向けた中空フェロ第二鉄酸化物/鉄リン化物@炭素球における不均一界面【JST・京大機械翻訳】

Heterogeneous interface in hollow ferroferric oxide/ iron phosphide@carbon spheres towards enhanced Li storage
著者 (8件):
資料名:
巻: 617  ページ: 442-453  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
不均一界面と構造工学はリチウムイオン電池の電気化学的性能に重要な役割を果たす。ここでは,炭素シェルで被覆した中空Fe_3O_4/FeP球(H-Fe_3O_4/FeP@C)のヘテロ構造をリチウム貯蔵性能を高めるために設計した。二官能性アノード材料として,H-Fe_3O_4/FeP@C球は,5Ag-1で458.4mAhg-1と1000サイクル後に長いサイクル性能(2.0Ag-1で630.2mAhg-1)の良好なレート性能を示した。密度汎関数理論計算は,Fe_3O_4の(311)面とFePの(002)面からの不均一界面が,高い電荷密度と明確な金属特性を有し,これが,伝導率を改善し,吸着エネルギーを増加させ,より多くの活性部位を提供し,イオンおよび電子の移動障壁を減らすことを示した。また,H-Fe_3O_4/FeP@Cの中空構造は,リチオ化/脱リチオ化過程中の体積膨張を軽減するだけでなく,Liイオンの拡散距離を短くする。さらに,ex-situX線回折とX線光電子分光法を用いて,H-Fe_3O_4/FeP@Cの電気化学的Li貯蔵機構を明らかにした。本研究は,将来,種々のエネルギー貯蔵システムのためのFe系ヘテロ構造の設計と調製のための新しい経路を提供する。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  塩基,金属酸化物 

前のページに戻る