特許
J-GLOBAL ID:202203003508563636

電気二重層キャパシタ用活物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐々 健太郎 ,  佐々 紘造 ,  佐々 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-036667
公開番号(公開出願番号):特開2022-136860
出願日: 2021年03月08日
公開日(公表日): 2022年09月21日
要約:
【課題】本発明の目的は、優れた特性を持つ電気二重層キャパシタ(EDLC)を製造するためのEDLC用活物質を提供することであり、特にEDLCのサイクル寿命を長くすることのできるEDLC用活物質を提供することである。 【解決手段】マイクロ孔を主体とした活性炭、及びメソ孔を主体とした活性炭からなる、電気二重層キャパシタ用活物質。マイクロ孔を主体とした活性炭とメソ孔を主体とした活性炭の重量割合が、「(メソ孔を主体とした活性炭)/(マイクロ孔を主体とした活性炭+メソ孔を主体とした活性炭)=10~50wt%」で、かつ、該2種類の活性炭の、活物質全体に占める合計重量割合が90wt%以上である、電気二重層キャパシタ用活物質。 本発明によれば、数多くの充放電サイクルに曝されても電極の比静電容量を高く維持できる、つまりサイクル特性を改善でき、レート特性にも優れた、電気二重層キャパシタ用活物質を提供できる。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
マイクロ孔を主体とした活性炭、及びメソ孔を主体とした活性炭からなる、電気二重層キャパシタ用活物質。
IPC (5件):
H01G 11/42 ,  H01G 11/44 ,  H01G 11/62 ,  H01G 11/60 ,  H01G 11/00
FI (5件):
H01G11/42 ,  H01G11/44 ,  H01G11/62 ,  H01G11/60 ,  H01G11/00
Fターム (12件):
5E078AA03 ,  5E078AA05 ,  5E078AB02 ,  5E078BA13 ,  5E078BA23 ,  5E078BA47 ,  5E078BA53 ,  5E078BA71 ,  5E078DA03 ,  5E078DA13 ,  5E078FA02 ,  5E078FA13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る