特許
J-GLOBAL ID:202203013023853550

情報収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-037446
公開番号(公開出願番号):特開2019-153051
特許番号:特許第7014643号
出願日: 2018年03月02日
公開日(公表日): 2019年09月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 プロセスに含まれる複数の業務を実施する毎に、設定または生成される現場データを蓄積するデータ蓄積装置と、 前記データ蓄積装置に蓄積された前記現場データを処理する情報システムと、を含むシステムであって、 前記複数の業務の各々は、当該業務を実施する毎に、一つ以上の部品を入力とし、一つ以上の完成品を出力する、と定義し、 連続して実施される二つの前記業務のうち後業務は、前業務が出力する前記完成品を前記部品として使用する、と定義し、 それぞれが一以上を実施する前記業務の各々には、前記完成品について、前記業務毎に、かつ、単品毎に、または、ロット単位でユニークな出力識別子を付与し、 前記部品に係る入力識別子は、当該部品として使用する、前記前業務の出力である前記完成品に付与された前記出力識別子を用いる、と定義し、 前記データ蓄積装置は、 前記複数の業務を実施する毎の、前記入力識別子と、前記出力識別子とを、前記現場データの一部として蓄積し、 前記情報システムは、 前記複数の業務の各々について、前記入力識別子と前記出力識別子とを含み、当該業務の実施に係る前記現場データに含まれる複数の情報の各々の関連性を定義する関連性データを生成し、 複数の前記関連性データについて、前記複数の業務のうち第一の業務の前記関連性データの前記出力識別子と、第二の業務の前記関連性データの前記入力識別子と、が一致する場合、前記第一の業務は、前記第二の業務の前業務であるとして、それぞれの関連性データを関連付けて記録し、前記関連性データに基づいて、前記複数の情報に含まれる業務情報と、当該業務情報に関連する業務関連情報とを検索して表示する情報収集システム。
IPC (2件):
G05B 19/418 ( 200 6.01) ,  G06Q 10/00 ( 201 2.01)
FI (2件):
G05B 19/418 Z ,  G06Q 10/00 300
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る