特許
J-GLOBAL ID:202203013488136626

糖の吸収抑制用剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 廣田 雅紀 ,  廣田 鉄平 ,  東海 裕作 ,  堀内 真 ,  山内 正子 ,  園元 修一 ,  篠田 真希恵 ,  渡辺 仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-086743
公開番号(公開出願番号):特開2022-179925
出願日: 2021年05月24日
公開日(公表日): 2022年12月06日
要約:
【課題】 副作用がなく長期間服用しても安全であり、食後の糖の吸収を緩慢にして血糖値上昇を効果的に抑制することのでき、2型糖尿病の予防又は改善(治療)を期待し得る糖の吸収抑制用剤や吸収抑制用飲食品を提供する。 【解決手段】 白子抽出物(魚類白子の加水分解物)、好ましくは分子量5000以下の画分を50~100%含むように低分子化された白子抽出物を有効成分とする糖の吸収抑制用剤。かかる抑制用剤や飲食品は、糖の吸収を効果的に抑制する作用を有するので、2型糖尿病若しくはその状態(症状)の予防又は改善(治療)効果が期待される。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
白子抽出物を有効成分として含有する、糖の吸収抑制用剤であって、該白子抽出物が、分子量5000以下の画分を50~100%含むように低分子化された魚類白子の加水分解物であることを特徴とする糖の吸収抑制用剤。
IPC (5件):
A61K 35/60 ,  A61P 3/10 ,  C12N 15/10 ,  C07K 1/12 ,  A23L 33/28
FI (5件):
A61K35/60 ,  A61P3/10 ,  C12N15/10 100Z ,  C07K1/12 ,  A23L33/28
Fターム (28件):
4B018MD74 ,  4B018ME01 ,  4B018ME03 ,  4B018MF01 ,  4B018MF12 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB29 ,  4C087CA03 ,  4C087CA16 ,  4C087CA20 ,  4C087CA25 ,  4C087CA26 ,  4C087CA27 ,  4C087CA28 ,  4C087CA29 ,  4C087CA30 ,  4C087MA52 ,  4C087NA14 ,  4C087ZC35 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045CA52 ,  4H045EA20 ,  4H045FA16 ,  4H045HA02 ,  4H045HA03
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特許第3580900号公報
  • 特許第3978716号公報
  • 特許第5082082号公報
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Herring milt protein hydrolysate improves insulin resistance in high-fat-diet-induced obese male C57

前のページに戻る