文献
J-GLOBAL ID:202302272869638428   整理番号:23A2610905

サンゴ骨格の炭素同位体比と形態解析から解明する北太平洋における人為起源二酸化炭素の海洋吸収量の変動

Changes in oceanic uptake of anthropogenic CO2 revealed by carbon isotopic and morphological analysis in North Pacific coral skeletons
著者 (8件):
資料名:
巻: 2022  ページ: ROMBUNNO.MIS18-02 (WEB ONLY)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U0880A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
産業革命以降化石燃料の利用や森林伐採といった人間活動が活発化することに伴う大気中の二酸化炭素(CO2 )の増加は、地球温暖化を加速させる一因となっている。さらに、大気中のCO2濃度が増加することで海洋へのCO2の取り込みが加速し、海水中の溶...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水圏・生物圏の地球化学  ,  環境問題 

前のページに戻る