特許
J-GLOBAL ID:202303014713599952

制御装置、無線通信端末、制御方法および制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  工藤 理恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2022-016270
公開番号(公開出願番号):特開2023-114115
出願日: 2022年02月04日
公開日(公表日): 2023年08月17日
要約:
【課題】端末による作業のタスク効率を維持しつつ、端末との無線通信の品質を向上させる。 【解決手段】物理的な動作を伴う作業を行う端末2iを制御する制御装置110であって、端末2iは無線通信装置101と無線通信し、制御装置110は、端末2iの状態情報および通信情報を含む端末情報を収集する収集部102と、前記端末情報を制御モデル105に入力し、制御モデル105が出力する、端末2iの動作および通信設定に関する制御情報に基づいて端末2iの動作および通信設定を制御する制御部103と、制御部103による制御後の端末情報を用いて制御情報の評価値を算出し、制御モデル105が出力する制御情報の評価値が高くなるように、制御モデル105を更新する評価部104と、を備える。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
物理的な動作を伴う作業を行う端末を制御する制御装置であって、前記端末は無線通信装置と無線通信し、 前記制御装置は、 前記端末の状態情報および通信情報を含む端末情報を収集する収集部と、 前記端末情報を制御モデルに入力し、前記制御モデルが出力する、前記端末の動作および通信設定に関する制御情報に基づいて前記端末の動作および通信設定を制御する制御部と、 前記制御部による制御後の端末情報を用いて前記制御情報の評価値を算出し、前記制御モデルが出力する制御情報の評価値が高くなるように、前記制御モデルを更新する評価部と、を備える 制御装置。
IPC (6件):
H04W 24/02 ,  H04W 8/24 ,  H04W 24/08 ,  H04M 11/00 ,  H04Q 9/00 ,  H04B 17/391
FI (6件):
H04W24/02 ,  H04W8/24 ,  H04W24/08 ,  H04M11/00 301 ,  H04Q9/00 301B ,  H04B17/391
Fターム (23件):
5K048BA26 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048GC06 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K067AA23 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ51 ,  5K201AA01 ,  5K201BA01 ,  5K201BA02 ,  5K201CC01 ,  5K201CC04 ,  5K201CC06 ,  5K201CC07 ,  5K201DC04 ,  5K201EC06 ,  5K201ED08 ,  5K201ED09 ,  5K201FA03

前のページに戻る