特許
J-GLOBAL ID:202403009759865456

硬化物、断熱材、及び、硬化物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 金山 義信 ,  坂井 祥平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2022-101490
公開番号(公開出願番号):特開2024-002353
出願日: 2022年06月24日
公開日(公表日): 2024年01月11日
要約:
【課題】 優れた断熱性を有する硬化物の提供。 【解決手段】 炭素数が1~8個のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、ラジカル重合開始剤と、架橋剤と、多官能チオールと、溶媒とを含む組成物を硬化させて得られる硬化物であって、組成物の全質量を100質量%としたとき、上記溶媒の含有量が、68~80質量%であり、上記溶媒が、アルコール、及び、グリコールエーテルからなる群より選択される少なくとも1種であり、気孔率が70%以上で、平均細孔径が3×10~1×10 3 nmである、硬化物。 【選択図】 図2
請求項(抜粋):
炭素数が1~8個のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、ラジカル重合開始剤と、架橋剤と、多官能チオールと、溶媒とを含む組成物を硬化させて得られる硬化物であって、 組成物の全質量を100質量%としたとき、前記溶媒の含有量が、68~80質量%であり、 前記溶媒が、アルコール、及び、グリコールエーテルからなる群より選択される少なくとも1種であり、 気孔率が70%以上で、平均細孔径が3×10~1×10 3 nmである、硬化物。
IPC (3件):
C08F 2/38 ,  C08F 20/12 ,  C08F 2/50
FI (3件):
C08F2/38 ,  C08F20/12 ,  C08F2/50
Fターム (21件):
4J011NA25 ,  4J011NB04 ,  4J011QA03 ,  4J011QA24 ,  4J011SA02 ,  4J011SA14 ,  4J011SA16 ,  4J011SA20 ,  4J011TA10 ,  4J011UA01 ,  4J011VA04 ,  4J011WA07 ,  4J100AL03P ,  4J100AL63Q ,  4J100CA04 ,  4J100EA13 ,  4J100FA03 ,  4J100FA04 ,  4J100FA19 ,  4J100GC25 ,  4J100JA43
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る