Rchr
J-GLOBAL ID:200901004205009209
Update date: Jul. 11, 2023
TOSHITSUGU YUBA
ユバ トシツグ | TOSHITSUGU YUBA
Research field (1):
High-performance computing
Papers (169):
T Katagiri, K Kise, H Honda, T Yuba. ABCLib_DRSSED: A parallel eigensolver with an auto-tuning facility. PARALLEL COMPUTING. 2006. 32. 3. 231-250
塚本智博, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣. Alphaアーキテクチャ用COINSマシン記述の実装とGCCとの比較. 情報処理学会研究報告 2006-ARC-166. 2006. 49-54
Takahiro Katagiri, Kenji Kise, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba. A Time-to-live Based Reservation Algorithm on Fully Decentralized Resource Discovery in Grid Computing. 2006. Vol.32. No.1. 92-112
大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣. CPUとGPUを用いたGEMM演算の提案と実装. 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム. 2006. 47. SIG12 (ACS15). 317-328
Teruo Tanaka, Takahiro Katagiri, Toshitsugu Yuba. d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning. Proceedings of PARA06. 2006. CP4
more...
MISC (4):
弓場敏嗣. 日本における計算機の歴史と発展. 電子情報通信学会誌「1900年代の技術を振り返る」特別小特集. 2000. 83. 1. 8-13
弓場敏嗣. コンピューティングの観点から見た気の利いた情報システム. 電子情報通信学会誌,「気の利いた情報システム」特集. 1999. 82. 4. 319-323
弓場敏嗣. 並列プログラムの実行時間解析. 湯浅太一, 安村通晃, 中田登志之: 共編, bit別冊「はじめての並列プログラミング」, 共立出版. 1998. 207-219
弓場敏嗣. データ駆動型並列計算機の展望. 情報処理学会研究報告 93-ARC-101. 1993. 1-8
Books (2):
「コンピュータ半世紀:人間機械論の立場から読む」
ジャストシステム 1996
「データ駆動型並列計算機」
電子情報通信学会編,コンピュータアーキテクチャシリーズ, オーム社 1993
Lectures and oral presentations (13):
不均質なクラスタ環境を対象とするデータ再配置による動的負荷分散機構の設計と実装
(情報処理学会 2006)
ソフトウェアDSM開発支援ツールを利用したアプリケーションの高速化
(情報処理学会 2006)
CPUとGPUを複数用いた並列数値計算環境の検討
(2006)
Evaluation of the Acknowledgment Reduction Software-DSM System
(2005)
The Bimode++Branch Predictor
(Proceedings of the 8th International Workshop on Innovative Architecture for Future Generation High-Performance Processors and Systems 2005)
more...
Education (2):
- 1966 Kobe University Graduate School, Division of Engineering 電気工学専攻
- 1964 Kobe University Faculty of Engineering 電気工学科
Professional career (1):
工学博士 (東京大学)
Work history (5):
1993/04 - University of Electro-Communications Professor
1991/03 - 1993/03 Electrotechnical Laboratory, AIST/MITI Division Head
1988/10 - 1991/02 Electrotechnical Laboratory, AIST/MITI Division Head
1982/04 - 1988/09 Electrotechnical Laboratory, AIST/MITI Section Chief
1966/04 - 1967/06 Nomura Research Institute Researcher
Committee career (4):
1997 - 1998 電子情報通信学会 研究専門委員会委員長
1995 - 情報処理学会 情報処理教育委員会委員
1993 - 1994 情報処理学会 理事
1994 - ソフトウェア科学会 評議員
Awards (3):
2003/03 - IPSJ Fellow
2002/09 - IEICE Fellow
1991 - 情報処理学会論文賞
Association Membership(s) (6):
日本ロボット学会
, ソフトウェア科学会
, IEEE Computer Society
, Association for Computing Machnery
, 電子情報通信学会
, 情報処理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM