Rchr
J-GLOBAL ID:200901011103614830
Update date: Sep. 29, 2024
Hiroyuki Ohno
Hiroyuki Ohno
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
-
Tokyo University of Agriculture and Technology
Homepage URL (1):
http://www.cc.tuat.ac.jp/~ohno/
Research field (3):
Polymer chemistry
, Green/sustainable/environmental chemistry
, Electronic devices and equipment
Research keywords (1):
conductive polymer, ion conduction, electrochemistry, polyethers, ionic liquids, redox reaction, electron transfer, proteins, DNA, optical waveguide spectroscopy
Research theme for competitive and other funds (52):
- 2017 - 2019 水和イオン液体及び高分子化イオン液体を基礎とする生命科学用"場"の設計
- 2016 - 2017 地域のリグニン資源が先導するバイオマス利用システムの技術革新
- 2016 - 2017 イオン液体による革新的バイオリファイナリ-システムの創出
- 2017 - 2017 分離型イオン液体を利用した低温駆動型吸収冷凍サイクルの開発
- 2015 - 2016 イオン液体による革新的バイオリファイナリ-システムの創出
- 2016 - 2016 分離型イオン液体を利用した低温駆動型吸収冷凍サイクルの開発
- 2014 - 2016 高分子化したイオン液体に束縛された水分子数の可逆的な制御
- 2014 - 2015 イオン液体による革新的バイオリファイナリ-システムの創出
- 2014 - 2015 地域のリグニン資源が先導するバイオマス利用システムの技術革新
- 2012 - 2013 化学分野にかかる学術研究動向に関する調査研究及び学術振興方策に関する調査研究
- 2009 - 2013 バイオサイエンスを支えるイオン液体の開発
- 2009 - 2013 バイオサイエンスを支えるイオン液体の開発
- 2011 - 2012 化学に関する学術研究動向調査研究及び科研費分科細目の改正に係るフォローアップ
- 2009 - 2012 高分子のパートナーとしての機能イオン液体の設計とエネルギー変換デバイスへの展開
- 2010 - 2011 化学分野に関する学術振興方策及び学術動向の調査研究
- 2005 - 2009 イオン液体の次元制御と機能制御による新機能発現
- 2007 - 2008 高プロトン伝導性イオン液体固定化膜に関する研究
- 2007 - 2008 多糖類溶解剤
- 2007 - 2008 酸化還元機能を有するイオン液体系に関する研究
- 2005 - 2008 イオン液体を基幹物質とする高分子イオニクス材料科学の新展開
- 2006 - 2007 酸化還元機能を有するイオン液体系に関する研究
- 2006 - 2007 高速プロトン伝導性イオン液体の創出
- 2007 - 2007 イオン液体の科学
- 2005 - 2007 工学系実験レポート作成指導のための論理構造・語彙・表現の誤用分析および教材開発
- 2005 - 2006 プロトン伝導体の設計及びそれに関する研究
- 2005 - 2006 電気化学的ガス濃縮に関する研究
- 2004 - 2005 プロトン伝導体の設計及びそれに関する研究
- 2004 - 2005 ガス濃縮用イオン性液体に関する研究
- 2003 - 2005 学術研究システムの改革のための資源配分および研究人材養成に関する調査研究
- 2002 - 2004 高分子化したイオン性液体のイオニクス
- 2002 - 2004 高分子化したイオン性液体のイオニクス
- 2001 - 2004 Preparation of Nucleic Acid-Biopolymer Composites with Regular Structure
- 2002 - 2003 不揮発性高速プロトン伝導液体の設計
- 2002 - 2002 イオン液体の化学
- 2001 - 2002 DNAの溶融塩化とイオニクス材料としての開拓
- 2000 - 2002 Empirical study of the funding and performance of academic research activities in Japan
- 1999 - 2001 室温溶融塩型イオン伝導性高分子の設計とイオニクスデバイスへの組み込み
- 1999 - 2001 非接触非破壊型光導波路分光測定法の開発と界面に固定したタンパク質の電極応答解析
- 2000 - 2000 分子性機能材料・単一分子デバイスとしてDNAの新展開
- 1997 - 1998 高イオン伝導性ポリエーテル/塩ハイブリッドの合成と電気化学反応場としての評価
- 1996 - 1998 三次元ハイブリッド組織体
- 1996 - 1998 タンパク質ハイブリッドの合成と促進電子移動
- 1996 - 1996 アモルファス有機イオン伝導性高分子の設計と機能評価
- 1994 - 1996 希土類錯体の基礎物性と新規錯体の創製
- 1995 - 1995 ヘムタンパク質に耐熱性を賦与させるイオン伝導性高分子の設計と評価
- 1995 - 1995 金属イオン認識能を持つ高分子イオン伝導体の合成と評価
- 1995 - 1995 高分子イオン伝導体を用いたタンパク質の固相電気化学
- 1993 - 1993 高分子イオン伝導体で被覆されたミオグロビン積層電極の促進電子移動
- 1992 - 1992 高分子固体中の蛋白質への電子移動過程の解析
- 1992 - 1992 溶液の非平衝過程の分子論的アプローチ・反応活性種の構造
- 1991 - 1991 極性高分子固体中の無機イオンの高速輸送に関する研究
- 1985 - 1987 Study for a cell-Recognized Oxygen Transporthr using the Macromolecular Assebly-Embedded Heme
Show all
Papers (677):
-
Hironobu Iwasawa, Daisuke Uchida, Yoichi Hara, Masaki Tanaka, Nobuhumi Nakamura, Hiroyuki Ohno, Takahiro Ichikawa. Thermally Reversible On-Off Switching of Aggregation-Induced Emission via LCST Phase Transition of Ionic Liquids in Water. Advanced Optical Materials. 2023. 11. 20
-
Kyoko Fujita, Kazune Kobayashi, Anna Ito, Shun Yanagisawa, Kimiyoshi Ichida, Kouta Takeda, Nobuhumi Nakamura, Hiroyuki Ohno. Improved renaturation process of aggregated recombinant proteins through the design of hydrated ionic liquids. Journal of Molecular Liquids. 2023. 377. 121440-121440
-
Masahiro Yoshizawa-Fujita, Hiroyuki Ohno. Applications of Zwitterions and Zwitterionic Polymers for Li-Ion Batteries. The Chemical Record. 2023
-
Kyoko Fujita, Hiroyuki Ohno. Hydrated Ionic Liquids: Perspective for Bioscience. The Chemical Record. 2023
-
Kouta Takeda, Ryo Kusuoka, Misaki Inukai, Kiyohiko Igarashi, Hiroyuki Ohno, Nobuhumi Nakamura. An amperometric biosensor of L-fucose in urine for the first screening test of cancer. Biosensors and Bioelectronics. 2021. 174. 112831-112831
more...
MISC (488):
-
Takahiro Ichikawa, Takashi Kato, Hiroyuki Ohno. Dimension Control of Ionic Liquids. Chem. Commun. 2019. 55. 57. 8205-8214
-
南達基, 武田康太, 松田聖史, 吉田誠, 五十嵐圭日子, 大野弘幸, 中村暢文. 自己組織化単分子膜修飾金電極上におけるPQQ依存性脱水素酵素の電子移動反応. 電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2019. 86th
-
作田陸, 阿部隼人, 武田康太, 五十嵐圭日子, 大野弘幸, 中村暢文. ガラクタル酸と電気エネルギーを同時生産するバイオ燃料電池. 電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2018. 85th
-
阿部隼人, 作田陸, 武田康太, 五十嵐圭日子, 大野弘幸, 中村暢文. バイオ燃料電池をリアクターとして用いるガラクタル酸生産. 電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM). 2018. 2018
-
南達基, 武田康太, 石田卓也, 吉田誠, 五十嵐圭日子, 大野弘幸, 中村暢文. 担子菌由来ピロロキノリンキノン依存性ピラノース脱水素酵素のPQQドメインのキャラクタライズ. 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM). 2018. 98th
more...
Patents (45):
Books (64):
-
バイオ電池の最新動向 普及版 加納健司編 2章5節 イオン液体
シーエムシー出版 2018 ISBN:9784781312781
-
“Switchable hydrophobicity and hydrphilicity”, Chapter 4 in “Smart Materials; No. 29 Polymerized ionic liquids” edited by Ali Eftekhari
Royal Society of Chemistry 2017
-
Physical properties of ionic liquids for electrochemical applications, Chapter 3 in "Electrodeposition from ionic liquids, 2nd Edition" Ed. by F. Endres, et al.
Wiley VCH 2017 ISBN:9783527336029
-
High Performance Ionic Liquid Chromatography, Chapter 3.2 in “Analytical applications of ionic liquids”ed. by Mihkel Koel
World Scientific Publishing UK Ltd., 2016 ISBN:9781786340719
-
”アミノ酸イオン液体” 第II編、第2章「イオン液体研究最前線と社会実装」渡邉正義 監修
シーエムシー出版 2016 ISBN:9784781312279
more...
Lectures and oral presentations (1,011):
-
有機水酸化物水溶液に溶解した木粉成分の酸添加による分画
(第63回リグニン討論会 2018)
-
好酸好熱性古細菌Sulfolobus tokodaii strain 7 由来シトクロムP450によるカフェインの脱メチル化反応の改良
(第51回酸化反応討論会プログラム 2018)
-
LCST 型相転移挙動を示すイオン液体/NaCl 水溶液混合系を利用した混合エントロピー電池の構築
(第9回イオン液体討論会 2018)
-
温度応答性を示すイオン液体由来ハイドロゲルのタンパク質吸脱着能の評価
(第9回イオン液体討論会 2018)
-
イオン液体を用いたエマルションの解乳化についての検討
(第9回イオン液体討論会 2018)
more...
Works (12):
-
電極バインダーとしての高分子電解質の開発
2009 - 2010
-
高導電性イオン液体の開発
2008 - 2009
-
多糖類溶解剤
2008 - 2009
-
高プロトン伝導性イオン液体固定化膜に関する研究
2007 - 2008
-
酸化還元機能を有するイオン液体系に関する研究
2007 - 2008
more...
Education (3):
- - 1981 Waseda University Graduate School, Division of Science and Engineering
- - 1978 Waseda University Graduate School, Division of Science and Engineering
- - 1976 Waseda University Faculty of Science and Engineering 応用化学科
Professional career (1):
Work history (13):
- 2020/04 - 現在 Tokyo University of Agriculture and Technology Emeritus Professor
- 2017/04 - 2020/03 Tokyo University of Agriculture and Technology President
- 2013/04 - 2017/03 Tokyo University of Agriculture and Technology
- 2010/04 - 2013/03 Tokyo University of Agriculture and Technology
- 2004/04 - 2010/03 Tokyo University of Agriculture and Technology Institute of Symbiotic Science and Technology
- 1997/01 - 2004/03 - 東京農工大学 教授 工学部 生命工学科
- 1995/04 - 1996/12 - 東京農工大学 助教授 工学部 生命工学科
- 1989/04 - 1995/03 - 東京農工大学 助教授 工学部 物質生物工学科
- 1988/08 - 1989/03 - 東京農工大学 助教授 工学部 高分子工学科
- 1987/04 - 1988/07 - 早稲田大学 理工学研究所 特別研究員
- 1985/04 - 1987/03 - 早稲田大学 助手 理工学部
- 1983/04 - 1985/03 - 米国 Case Western Reserve 大学 博士研究員
- 1981/04 - 1983/03 - 早稲田大学 理工学研究所 特別研究員
Show all
Committee career (19):
- 2020/04 - 現在 JSPS, RCSS Director
- 2006/04/01 - 2018/03/31 日本学術振興会 先端科学(FoS)シンポシウム事業委員会
- 2010/04/01 - 2013/03/31 日本学術振興会 学術システム研究センター 主任研究員
- 2010/06 - 2012/05 高分子学会 副会長
- 2006/06 - 2012/05 高分子学会 常任理事
- 2008 - 2012 日本化学連合 理事
- 2004 - 2012 高分子学会 理事
- 2008/06 - 2010/05 高分子学会 関東支部長
- 2005/07/20 - 2009/11/30 日本学術振興会 研究成果の社会還元・成果普及事業 (ひらめき★ときめきサイエンス)推進委員会
- 2006/08/20 - 2009/07/31 日本学術会議 連携会員
- 2006/06 - 2008/05 高分子学会 関東支部副支部長
- 2008/03 - Royal Society of Chemistry Fellow (FRSC)
- 2001/01 - 2007/12 電気化学会 常任理事
- 1996/01 - 2007/12 電気化学会 理事
- 2004/06 - 2006/05 高分子学会 企画委員長
- 2003/04 - 2006/03 日本化学会 欧文誌編集委員
- 2004 - 2006 日本化学会 理事
- 2002/06 - 2004/05 高分子学会 行事委員長
- 2000/06 - 2002/05 高分子学会 会誌編集副委員長
Show all
Awards (2):
- 2014/05/29 - The Society of Polymer Science, Japan Award for Outstanding Achievement in Polymer Science and Technology 高分子科学に貢献するイオン液体の設計
- 2008/11/28 - German Science Foundation (DFG) Paul Walden Award
Association Membership(s) (6):
Electrochemical Society、Japan
, Japan Union of Chemical Science and Technology
, The Chemical Society of Japan
, American Chemical Society
, Royal Society of Chemistry
, 高分子学会
Return to Previous Page