Rchr
J-GLOBAL ID:200901057701958527   Update date: Sep. 19, 2022

Hasegawa Tetsuya

ハセガワ テツヤ | Hasegawa Tetsuya
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (4): Primary/secondary education and curricula ,  Education - general ,  Art history ,  Aesthetics and art studies
Research keywords  (10): 教育学 ,  デザイン・工芸 ,  美術 ,  美学 ,  芸術学 ,  Pedagogy ,  Design and Crafts ,  Fine Art ,  Aesthetics ,  Science of Arts
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2002 - 2016 第二次世界大戦後のバウハウス教育学の研究
  • 2002 - 2016 Study on Bauhaus-Pedagogics after the Second World War
  • 1986 - 2016 ドイツ近代におけるミューズ教育思想の研究
  • 1986 - 2016 Studies on 'Musische Erziehung' in Modern Germany
  • 1984 - 2016 バウハウスにおける美術・デザイン教育学の研究
Show all
MISC (51):
  • 芸術療法と芸術教育-表現活動における形式創造の問題をめぐって-. 和歌山大学教育学部紀要(教育科学). 2005. 55. 85-96
  • 戦後早期のベルリン造形芸術大学におけるモデルとしてのバウハウス-招聘された七名のバウハウス人の思想と行動を中心に-. 平成14-16年度・科学研究費補助金基盤研究(C)(1)研究成果報告書、研究課題名『ドイツにおける文化創出システム《ドクメンタ》へのバウハウス教育学の貢献』. 2005. 83-109
  • リード理論における「教育という芸術」の語について-E.ヴェーバーの「教育芸術」の概念との比較を中心に-. 和歌山大学教育学部紀要(教育科学). 2004. 54. 127-152
  • 美的-政治的教育構想としてのH. リードの芸術教育論. 美術教育研究(東京芸術大学・美術教育研究会). 2004. 9. 48-67
  • 初期バウハウスの陶器工房における労働共同体について-工作親方クレーハンと形態親方マルクスの関係を中心に-. 造形芸術研究(和歌山大学大学院教育学研究科美術教育専修紀要). 2004. 10. 31-47
more...
Books (7):
  • 『美術教育の思想・方法・実践-感性の論理とその実践I-』、「美術教育の思想」の章の第2節「ミューズ教育としての美術教育」
    大学教育出版 2004
  • イルスケ・コンネルツ「『フィグラ・マジカ』とその天と地の間の場所」、翻訳、集録書名:figura magica
    Goldbeck-Löwe(Private Drucke, Berlin) 2003
  • イルスケ・コンネルツ「ボードー・ベルハイデの『フィグラ・マジカ』とその世界巡行の旅」、翻訳、集録書名:figura magica
    Goldbeck-Löwe(Private Drucke, Berlin) 2003
  • 『総合教科「芸術」の教科課程と教授法の研究』第4章第4節「芸術教授の評価」
    多賀出版 1996
  • 『美術教育再生の論理』第3章「G.オットーの美術教授学構想における「合理的」なるもの」
    北冬書房 1990
more...
Works (3):
  • 戦後ドイツ・米国における文化創出制度《芸術大学》改革へのバウハウス教育学の貢献
    2005 -
  • ドイツにおける文化創出システム≪ドクメンタ≫へのバウハウス教育学の貢献について
    2002 - 2004
  • 鑑賞と表現の統合を図る(一体化を目指す)鑑賞教育の方法論に関する研究
    2001 - 2003
Education (2):
  • - 1972 Tokyo University of the Arts
  • - 1972 Tokyo University of the Arts Graduate School, Division of Fine Arts Studies of Art Education
Professional career (2):
  • Master of Art (Tokyo University of the Arts)
  • Doctor(Fine Arts) (Tokyo University of the Arts)
Work history (8):
  • 1978 - 1991 Wakayama University
  • 1978 - 1991 Wakayama University, Assistant Professor
  • 1991 - - 和歌山大学 教授
  • 1991 - - Wakayama University, Professor
  • 1974 - 1978 Wakayama University
Show all
Committee career (3):
  • 2001 - 2003 大学美術教育学会 理事、監事
  • 1995 - 2001 美術教育研究会(東京芸術大学) 監査
  • 1983 - 1992 美術科教育学会 評議員,理事,副代表理事,監事
Association Membership(s) (5):
美術教育研究会(東京芸術大学) ,  大学美術教育学会 ,  日本デザイン学会 ,  美学会 ,  美術科教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page