Rchr
J-GLOBAL ID:200901060517071006   Update date: Jun. 30, 2022

Tachibana Akira

タチバナ アキラ | Tachibana Akira
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (4): Molecular biology ,  Functional biochemistry ,  Biomaterials ,  Biomedical engineering
Research keywords  (2): Functional Biochemistry ,  Medical Organism Engineering and Material Science of Organism
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2012 - 2016 miRNAプロファイルモジュレーションシステムの開発
  • 2015 - 2015 天然高分子を素材とする組織接着材料
  • 2014 - 2015 LidNAの遺伝子検査技術への応用
  • 2012 - 2015 miRNAプロファイルモジュレーションシステムの開発
  • 2014 - 2015 新規な非修飾DNA構造体の活性を応用した遺伝子変異検出技術の開発
Show all
Papers (27):
MISC (15):
Books (1):
  • バイオ実験を安全に正しく行うために
    化学同人、生物工学会 2018
Lectures and oral presentations  (60):
  • 環状RNAを用いたmiRNAとその前駆体の阻害
    (日本生物工学会大会講演要旨集 2018)
  • 3次元構造体Stroidを用いた細胞挙動の研究
    (日本生物工学会大会講演要旨集 2018)
  • 1時間以内で巨大スフェロイドを作製する
    (ConBio2017 2017)
  • 3次元細胞間コミュニケーション研究のためのストロー状スフェロイド作製
    (ConBio2017 2017)
  • 1時間以内で巨大スフェロイドを作製する
    (ConBio2017 2017)
more...
Education (4):
  • - 1994 Osaka City University Graduate School, Division of Natural Science
  • - 1994 Osaka City University Graduate School, Division of Natural Science
  • - 1988 Osaka City University Faculty of Science
  • - 1988 Osaka City University Faculty of Science
Professional career (2):
  • 博士(理学) (大阪市立大学)
  • Doctor of Science
Work history (1):
  • 1998/04/01 - 現在 Osaka City University Graduate School of Engineering Applied Chemistry and Bioengineering Course Associate Professor
Committee career (3):
  • 2015/06/01 - 現在 生物工学会関西支部会 生物工学会関西支部委員
  • 2015/06/01 - 現在 生物工学会教育委員会 生物工学会教育委員
  • 2007/06/01 - 2011/05/31 日本生物工学会 和文誌編集委員
Awards (4):
  • 2018 - 第70回日本生物工学会大会 トピックス 環状RNAを用いたmiRNAとその前駆体の阻害
  • 2013 - 第65回日本生物工学会大会 トピックス 一本鎖DNA領域の付加によるRNAサイレンシング効果の向上
  • 2012 - 第64回日本生物工学会大会 トピックス 非修飾DNAによるmiRNA阻害剤LidNA
  • 2009 - 大阪市立大学教職員提案 奨励賞
Association Membership(s) (5):
The Society for Biotechnology, Japan ,  高分子学会 ,  日本化学会 ,  日本生化学会 ,  THE MOLECULAR BIOLOGY SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page