Rchr
J-GLOBAL ID:200901068199830459   Update date: Feb. 14, 2024

Toshimori Atsushi

トシモリ アツシ | Toshimori Atsushi
Affiliation and department:
Job title: Provost
Research field  (2): Library/information science, humanistic/social informatics ,  Architectural and city planning
Research keywords  (30): ライフスタイル ,  家族同伴利用 ,  ライフステージ ,  公共図書館 ,  コンジョイント分析 ,  横断利用 ,  情報ネットワ-ク ,  少子化 ,  サ-ビス綱 ,  仮想老人ホ-ム ,  仮想施設 ,  住民調査 ,  情報図書館学 ,  ベイズ推定 ,  モデル化 ,  国際情報交換 ,  横断検索 ,  人口構造の変化 ,  スキルギャップ ,  情報行動 ,  Choice Based Conjoint ,  地域公共サービス施設 ,  イギリスの大学 ,  カナダの大学 ,  地域公共サ-ビス ,  GIS ,  選好意識 ,  地理情報システム ,  アメリカの大学 ,  数理配置モデル
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2020 - 2025 Factors affecting cateer maturity of Japanese college athletes
  • 2018 - 2022 Intergenerational Circulation of Community Memories through Advanced Visual Media Technology
  • 2016 - 2020 Research on interaction between social capital growth and user's information behavior
  • 2008 - 2012 Study of Developing Learning Space Model in College
  • 2006 - 2008 Preference Patterns of Library Services and their Relation to theLifestyle
Show all
Papers (50):
  • 松林, 麻実子, 宇陀則彦, 上保秀夫, 溝上智惠子, 歳森敦, 大場勇貴. A Prototype System of Sustainable Community Memory Archive for Public Libraries. LIBRES-LIBRARY AND INFORMATION SCIENCE RESEARCH ELECTRONIC JOURNAL. 2022. 32. 1. 33-43
  • 松林, 麻実子, 宇陀, 則彦, 大場, 勇貴, 上保, 秀夫, 溝上, 智惠子, 歳森, 敦. 公共図書館サービスとしての地域記憶アーカイブの構築. 第69回日本図書館情報学会研究大会発表論文集. 2021. 21-24
  • Naghsh, Fatemeh, Azadi, Suzuki, Kanae, Toshimori, Atsushi. National Culture Differences in Reactions toward Rewards on Problem-solving Performance. Journal of Information and Media Studies. 2021. 20. 1. 19-35
  • 津本紗希, 堀江和正, 松原正樹, 佐藤誠, 北川博之, 歳森敦, 森嶋, 厚行. 呼吸音データを用いた睡眠時無呼吸症候群の検知の試み. 第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021)論文集. 2021
  • 歳森, 敦. Library Service for Sharing Memories on Community. 人口縮減社会におけるコミュニティとパブリックの新しいかたちー2030年の地域施設の姿とはー. 2019. 89-90
more...
MISC (38):
Lectures and oral presentations  (17):
  • 大学期の運動部活動における経験とセルフマネジメントスキル獲得が学生アスリートのキャリア成熟に及ぼす影響
    (日本野球科学研究会第9回大会 2022)
  • 公共図書館サービスとしての地域記憶アーカイブの構築
    (第69回日本図書館情報学会研究大会会 2021)
  • 呼吸音データを用いた睡眠時無呼吸症候群の検知の試み
    (第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021) 2021)
  • 大学野球部員のキャリ成熟と部活動経験の関係:個人的および組織的経験に着目して
    (第9回大学体育スポーツ研究フォーラム 2021)
  • 大学野球部員のキャリア成熟と部活動経験の関係:個人的および組織的経験に着目して
    (第9回大学体育スポーツ研究フォーラム 2021)
more...
Education (2):
  • 1986 - 1992 University of Tsukuba Doctoral Program in Socio-Economic Planning Urban and Regional Planning
  • 1982 - 1986 University of Tsukuba Third Cluster of College
Professional career (2):
  • Master of Art(Urban and Regional Planning) (University of Tsukuba)
  • Ph.D. in Engineering (University of Tsukuba)
Work history (7):
  • 2021/04 - 現在 University of Tsukuba Faculty of Library, Information and Media Science Dean
  • 2011/10 - 現在 University of Tsukuba Professor
  • 2016/04 - 2021/03 University of Tsukuba College of Knowledge and Library Sciences, School of Informatics Dean
  • 2007/04 - 2011/09 University of Tsukuba Associate Professor
  • 2002/10 - 2007/03 University of Tsukuba Associate Professor
Show all
Committee career (2):
  • 2022/04 - 現在 日本建築学会 地域施設計画小委員会/委員
  • 2018/04 - 2022/03 日本建築学会 地域施設計画小委員会/主査
Association Membership(s) (3):
JAPAN SOCIETY OF LIBRARY AND INFORMATION SCIENCE ,  ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN ,  The City Planning Institute of Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page