Rchr
J-GLOBAL ID:200901083431494656
Update date: Nov. 18, 2021
Teramoto Tamio
テラモト タミオ | Teramoto Tamio
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (6):
Metabolism and endocrinology
, Pathobiochemistry
, Medical biochemistry
, Hematology and oncology
, Gastroenterology
, Metabolism and endocrinology
Research keywords (32):
スンクス
, 脂肪肝
, アポ蛋白E
, VLDL
, ACAT
, MTP
, アポ蛋白B
, コレステロ-ル逆転送系
, CETP欠損症
, アポ蛋白E損症
, アポ蛋白E欠損症
, Adenovirus
, コレステロールエステル転送蛋白
, コレステロール逆転送
, コレステロ-ルエステル転送蛋白(CETP)
, リポソーム
, 受容体
, 肝細胞膜抗体
, HDL
, 生体防御
, 自己免疫性肝炎
, 肝細胞癌
, 膜
, 糖脂質抗体
, highーdensity lipoprotein
, 血小板
, スルファチド
, ヘパリン
, スルファチド抗体
, 飼育繁殖
, 高脂血症・動脈硬化
, Hyperlipidemia Atherosclerosis
Research theme for competitive and other funds (9):
- 2007 - NPC1L1の遺伝子多型とコレステロール吸収
- 2007 - Polymorphism of NPC1L1 gene and cholesterol absorption
- 2000 - 食後高脂血症と動脈硬化
- 2000 - アポ蛋白B48含有リポ蛋白と動脈硬化
- 2000 - postprandial dyslipidemia and atherosclerosis
- 2000 - apolipoprotein B48 and atherosclerosis
- 1998 - 1999 ROLE OF MTP IN HEPATICLIPID TRANSPORT AND THE REGULATION OF MTP PROTEIN
- 1995 - 1996 LIPID TRANSPORT SYSTEM IN THE LIVER
- 1991 - 1992 ROLE OF CHOLESTEROL ESTER TRANSFER PROTEIN AND APOLIPOPROTEIN E IN DEVELOPMENT OF ATHEROSCLEROSIS
Show all
Papers (267):
-
Sei Muraoka, Zento Yamada, Mai Kawazoe, Wataru Hirose, Hajime Kono, Shinsuke Yasuda, Yukiko Komano, Hiroshi Kawano, Toshihiko Hidaka, Shusaku Nakashima, et al. Abatacept is Efficacious in the Treatment of Older Patients with csDMARD-Refractory Rheumatoid Arthritis: A Prospective, Multicenter, Observational Study. Rheumatology and therapy. 2021. 8. 4. 1585-1601
-
Chizuko Maruyama, Yuri Shijo, Noriko Kameyama, Ariko Umezawa, Aisa Sato, Ai Nishitani, Makoto Ayaori, Katsunori Ikewaki, Masako Waki, Tamio Teramoto. Effects of Nutrition Education Program for the Japan Diet on Serum LDL-Cholesterol Concentration in Patients with Dyslipidemia: A Randomized Controlled Trial. Journal of Atherosclerosis and Thrombosis. 2021. 28. 10. 1035-1051
-
Ariko Umezawa, Chizuko Maruyama, Yasuhiro Endo, Yumiko Suenaga, Yuri Shijo, Noriko Kameyama, Aisa Sato, Ai Nishitani, Makoto Ayaori, Masako Waki, et al. Effects of Dietary Education Program for the Japan Diet on Cholesterol Efflux Capacity: A Randomized Controlled Trial. Journal of atherosclerosis and thrombosis. 2021
-
Yuzo Kayamori, Masakazu Nakamura, Koji Kishi, Takashi Miida, Kunihiro Nishimura, Tomonori Okamura, Satoshi Hirayama, Hirotoshi Ohmura, Hiroshi Yoshida, Masumi Ai, et al. Comparison of the Japan Society of Clinical Chemistry reference method and CDC method for HDL and LDL cholesterol measurements using fresh sera. Practical laboratory medicine. 2021. 25. e00228
-
塚本 和久, 宇野 健司, 中島 利菜, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 原 眞純, 井上 大輔, 金子 徹治, 宇野 希世子, 澤 智博, et al. COVID-19流行がもたらした生活変化による糖尿病患者への影響実態調査. 糖尿病. 2021. 64. Suppl.1. II-4
more...
MISC (923):
-
浅原哲子, 浅原哲子, 宇野希世子, 金子徹治, 宇野健司, 盛田幸司, 石川敏夫, 山陰一, 北岡有喜, 澤智博, et al. COVID-19流行期における糖尿病患者血糖コントロールに関する実態調査-電子カルテデータベース研究-. 日本内分泌学会雑誌. 2021. 97. 1
-
梅澤愛理子, 丸山千寿子, 丸山千寿子, 四條裕里, 亀山詞子, 亀山詞子, 佐藤愛紗, 遠藤康弘, 末永由美子, 西谷藍, et al. 「日本食」摂取を推奨する栄養指導がHDL Cholesterol Efflux Capacity(CEC)と血中抗酸化物質及び抗酸化能に及ぼす影響. 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web). 2020. 52nd
-
寺本 民生. 医療行政 新専門医制度の現状. 医学のあゆみ. 2020. 272. 2. 179-180
-
寺本 民生, 横山 信治, 山下 静也. 【脂質異常症治療の最新動向-スタチンを軸とした展開】脂質異常症治療の過去・現在・未来の展望. カレントテラピー. 2019. 37. 10. 1010-1019
-
宇野 健司, 寺本 民生. 【動脈硬化診療のすべて】(III章)動脈硬化の診断 一般的な血液検査. 日本医師会雑誌. 2019. 148. 特別2. S162-S166
more...
Patents (1):
Books (78):
-
脂質異常症の最新食事療法のなぜに答える
医歯薬出版 2017
-
誤嚥性肺炎で困らない本 : むせずに飲み込める!口・のど元気術
河出書房新社 2017 ISBN:9784309253756
-
脂質異常症〈コレステロールと中性脂肪〉 : 最新の食事療法
高橋書店 2016 ISBN:9784471408275
-
あなたも名医!パターンで把握する脂質異常症治療-押さえておきたい処方のバリエーション (jmed mook)
日本医事新報社 2014 ISBN:4784964312
-
脂質異常症 診療ガイド Q&A
南山堂 2014 ISBN:4525234016
more...
Lectures and oral presentations (241):
-
脂質異常症患者における食品および栄養素等摂取量と糖・脂質代謝指標の関連
(糖尿病 2019)
-
「日本食」の体格指標,糖代謝指標,炎症マーカーへの影響 脂質異常症における検討
(糖尿病 2019)
-
新専門医制度のスタートにあたって
(日本救急医学会雑誌 2018)
-
健診における包括的リスク管理チャートの導入 「脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート」について
(総合健診 2018)
-
スタチン中止後に発症した抗3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase(HMGCR)抗体陽性の壊死性筋炎の一例
(日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2018)
more...
Professional career (1):
- (BLANK) (The University of Tokyo)
Work history (7):
Committee career (6):
- 2002 - 日本内科学会 評議員
- 1991 - 1995 日本肝臓学会 評議員
- 1991 - 日本消化器病学会 関東支部評議員
- 1990 - 日本臨床代謝学会 評議員
- 1985 - 日本肥満学会 評議員
- 1985 - 日本動脈硬化学会 評議員,理事
Show all
Association Membership(s) (9):
日本循環器病学会
, 日本内分泌学会
, 日本臨床代謝学会
, 日本肥満学会
, アメリカ心臓学会
, 日本動脈硬化学会
, 日本肝臓学会
, 日本消化器病学会
, 日本内科学会
Return to Previous Page