Rchr
J-GLOBAL ID:200901091347220497   Update date: Apr. 22, 2024

Uchiyama Takashi

ウチヤマ タカシ | Uchiyama Takashi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Primary/secondary education and curricula
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2015 - 現在 社会科の教科指導力の向上を図る学校を越えた教員のネットワークと同僚性の構築 -道東(釧路管内)の教員が抱える課題に即して-
  • 2013 - 現在 持続可能な社会づくりのための社会科授業開発
  • 2007 - 現在 子どもの「学び」に着目した幼小連携
  • 2021 - 2024 教育実習の配属条件の違いによる授業実践力への影響に関する比較研究
  • 2020 - 2023 エピソード記録のための評価指標の開発-保育の質向上に繋がる「10の姿」の活用-
Show all
Papers (9):
more...
Books (23):
  • 『社会科教育事典』
    ぎょうせい 2024
  • 防災の視点を持つ教員の養成・研修に向けた教材研究ならびにプログラム開発
    2024
  • 小川博久保育・教育理論集成
    ななみ書房 2023 ISBN:9784910973289
  • 小学社会
    教育出版 2023 ISBN:9784316204765
  • 教科書をひらいて授業を創る3 いま求められる教科書と授業のあり方ー小学校社会科編
    『指導と評価』 2022
more...
Lectures and oral presentations  (36):
  • 子どもたちの豊かな未来に向けた学校づくり
    (令和4年度浜中町教育研究集会 2月全体集会 2023)
  • 遊びを通した幼児期の学びとは~幼児期にふさわしい生活の中での『学び』と小学校以降の『学び』に着目して~
    (札幌市私立幼稚園連合会厚別区研修会・札幌市幼児教育センター研修事業 2022)
  • 小中一貫教育の推進による「令和の日本型学校教育」の実現へ
    (第16回小中一貫教育全国サミット 2021)
  • 大学・釧路キャンパスと附属小中が一体となった研究活動
    (第4回「これからの附属学校のあり方を考える協議会」 2019)
  • 附属釧路義務教育学校プラン「道東に根ざし9年一貫したリーダーシップ・フォロアーシップの育成」
    (全国国立大学附属学校連盟校園長会研究会 2019)
more...
Education (1):
  • 2001 - 2003 Tokyo Gakugei University Graduate School, Division of Education
Professional career (2):
  • 学士(教育学) (東京学芸大学)
  • 修士(教育学) (東京学芸大学)
Work history (3):
  • 2023/04 - 現在 Tokai University
  • 2013/04 - 2023/03 Hokkaido University of Education
  • 1985/04 - 2004/03 東京学芸大学附属世田谷小学校 教諭
Committee career (7):
  • 2018/07/02 - 現在 釧路湿原自然再生協議会 地域づくり小委員会委員
  • 2018/04/01 - 現在 白糠町教育委員会 白糠町幼児教育アドバイザー
  • 2019/04/19 - 2020/03/31 白糠町教育委員会 白糠町幼児教育アドバイザー
  • 2019/04/19 - 2020/03/31 白糠町教育委員会 白糠町小中一貫教育アドバイザー
  • 2015/09/27 - 2018/03/31 白糠町教育委員会 白糠町小中一貫教育アドバイザー
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page