Rchr
J-GLOBAL ID:200901092448435490   Update date: Jun. 06, 2024

SUZUKI Tsuyoshi

スズキ ツヨシ | SUZUKI Tsuyoshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://www.nrl.c.dendai.ac.jp/
Research field  (3): Control and systems engineering ,  Mechanics and mechatronics ,  Perceptual information processing
Research keywords  (1): ネットワークロボット,センサネットワーク,マルチロボットシステム
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2021 - 2023 自律走行制御可能な農地除草ロボットの開発
  • 2020 - 2022 海洋資源調査のための群AUV(Autonomous Underwater Vehicle)に関する研究
  • 2019 - 2022 Cognitive Economy in Reusing Policy Selection for Reinforcement Learning Robots Based on Prototype Theory
  • 2019 - 2021 プロトタイプ理論に基づく強化学習ロボットの知識選択における認知的経済性の向上
  • 2018 - 2019 群 AGV(Automated Guided Vehicle)の開発
Show all
Papers (36):
  • Tsubasa Nakabayashi, Kohei Yamagishi, Tsuyoshi Suzuki. Automated Weeding Systems for Weed Detection and Removal in Garlic/Ginger Fields. International Journal of Advanced Computer Science and Applications. 2024. 15. 4. 103-109
  • Kohei Yamagishi and Tsuyoshi Suzuki. Cooperative Passing Based on Chaos Theory for Multiple Robot Swarms. Journal of Robotics and Mechatronics. 2023. 35. 4. 969-976
  • Kohei Yamagishi and Tsuyoshi Suzuki. Regular Tessellation-Based Collective Movement for a Robot Swarm with Varying Densities, Scales, and Shapes. Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal. 2022. 7. 6. 31-38
  • K. Yamagishi and T. Suzuki. Collective Movement for a Robot Swarm while Maintaining the Structure of Lattices with Different Densities. 2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII). 2022. 1009-1014
  • Kohei Yamagishi and Tsuyoshi Suzuki. Lattice-based Group Enlargement for a Robot Swarm based on Crystal Growth Models. International Journal of Advanced Computer Science and Applications. 2021. 12. 12. 909-915
more...
MISC (5):
Patents (1):
  • Group robot and collective movement controlling method for group robot
Lectures and oral presentations  (24):
  • 作業コスト評価に基づく複数作業領域分割手法
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 2024)
  • 転移学習エージェントに適用する複数方策の類似性評価
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 2024)
  • Robot Wireless Sensor Networks における UWB 測位デバイスを用いたノード間位置推定の精度評価
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 2024)
  • 圃場における農業用マルチロボット利用のための ACO ベース経路計画アルゴリズム
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 2024)
  • ロボット群によるネットワーク拡大のためのFitzHugh-Nagumo方程式に基づくフォーメーションのエッジ検出
    (第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2023)
more...
Works (30):
  • イノベーション・ジャパン2021
    藤川太郎,鈴木 剛,田中慶太 2021 - 2021
  • オンライン彩の国ビジネスアリーナ
    藤川太郎,鈴木 剛,田中慶太 2021 - 2021
  • JST新技術説明会
    藤川太郎,鈴木 剛,田中慶太 2020 -
  • ひがしんビジネスフェアオンライン2020
    藤川太郎,鈴木 剛,田中慶太 2020 - 2020
  • 2019年度宇宙探査オープンイノベーションフォーラム東京
    鈴木 剛, 齋藤修平(株式会社コガネイ) 2020 - 2020
more...
Committee career (3):
  • 2023/10 - 2024/03 第29回ロボティクスシンポジア プログラム委員会 委員
  • 2022/10 - 2023/03 第28回ロボティクスシンポジア プログラム委員会 委員
  • 2021/10 - 2022/03 第27回ロボティクスシンポジア プログラム委員会 委員
Awards (1):
  • 2023/12 - 公益社団法人 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 優秀講演賞 ロボット群によるネットワーク拡大のためのFitzHugh-Nagumo方程式に基づくフォーメーションのエッジ検出
Association Membership(s) (9):
社団法人 日本ロボット学会 ,  社団法人 電子情報通信学会 ,  社団法人 日本機械学会 ,  公益社団法人 日本設計工学会 ,  一般社団法人 設計工学会 ,  IEEE ,  一般社団法人 電子情報通信学会 ,  一般社団法人 日本機械学会 ,  一般社団法人 日本ロボット学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page