Rchr
J-GLOBAL ID:201101035269663159   Update date: Sep. 29, 2022

三宅 なほみ

Research field  (2): Intelligent informatics ,  Cognitive sciences
Research keywords  (30): 対話 ,  ジグソー方式 ,  学習過程 ,  学習 ,  コミュニケ-ション・ツ-ル ,  Ruby ,  コード・スイッチング ,  多重表象 ,  二言語併用者 ,  認知モデル ,  思考支援環境 ,  作文 ,  コミュニケ-ション ,  コンピュ-タネットワ-ク ,  授業並行インタビュー ,  研究用データベース ,  外化 ,  コンピュ-タによる思考支援 ,  ワ-ドプロセッサ ,  理解深化 ,  認知科学カリキュラム ,  ノート共有システム ,  ジグシー方式 ,  情報教育 ,  メタ認知 ,  認知過程の履歴利用 ,  ハイパ-・メディア ,  コンピュ-タリテラシ- ,  相互リンク ,  CAI
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 1999 - 2006 高度メディア社会のための発展的協調的学習支援システム
  • Basic research on supporting intellectual collaboration by network technology
  • Cognitive scientific researches for the construction and effective use of learning contents for college level education
  • ネットワーク主導型協調的知的活動支援に関する基盤的研究
  • 学習/研究活動のためのコンテンツ構築とその利用支援に関する認知科学的研究
Show all
MISC (80):
more...
Books (36):
  • 学校科学教育の刷新
    「若者の科学離れを考える」放送大学教育振興会 2004
  • 大学授業を活性化する方法
    玉川大学出版部 2004
  • 情報テクノロジ・リテラシ(コラム隣接科学との対話[認知科学])
    「講座・社会変動6 情報化と社会変容」 ミネルヴァ書房 2004
  • 新しい学びにおける評価のあり方
    「学習科学」放送大学教育振興会 2004
  • 学習科学とテクノロジ
    放送大学教育振興会 2003
more...
Works (4):
  • 人と車載機器のインタラクションの研究
    2000 - 2001
  • Research on Interaction between Human and Car-mounted devices
    2000 - 2001
  • Psychological evaluation of perceptual models
    1998 - 2000
  • 視知覚モデルの心理学的評価に関する研究
    1998 - 2000
Education (4):
  • - 1982 University of California, San Diego Graduate School, Division of Psychology
  • - 1982 カリフォルニア大学大学院 心理学研究科
  • - 1972 Ochanomizu University Faculty of Letters and Education
  • - 1972 Ochanomizu University Faculty of Letters and Education
Professional career (1):
  • Ph.D.
Work history (3):
  • 2006 - 中京大学 情報科学部・情報理工学部 教授
  • 1991 - 2005 中京大学 情報科学部 教授
  • 1990 - Aoyama Gakuin Women's Junior College
Committee career (1):
  • 1991 - 1996 日本認知科学会 常任運営委員,副会長
Awards (1):
  • 1992 - 日本認知科学会大会発表賞
Association Membership(s) (6):
日本教育心理学会 ,  アメリカ教育研究学会(American Educational Research Association) ,  国際認知科学会(Cognitive Science Society) ,  日本心理学会 ,  アメリカ人工知能学会(Association of American Artificial Intelligence) ,  日本認知科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page