Rchr
J-GLOBAL ID:201501037229205710   Update date: Jan. 30, 2024

Ito Minako

イトウ ミナコ | Ito Minako
Homepage URL  (1): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00550708.ja.html
Research field  (1): Basic nursing
Research keywords  (16): 看護学 ,  メンター ,  職場適応促進 ,  離職防止 ,  既卒採用看護師 ,  メンターシップ ,  看護基礎教育 ,  生活体験 ,  Generation-Y ,  学生が感じる困難 ,  基礎看護学教育 ,  看護技術web教材 ,  Y-generation ,  大学生活への導入 ,  教材開発 ,  看護技術教育
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2018 - 2021 既卒採用看護師の組織社会化促進要因に関する実証的研究
  • 2012 - 2016 Components and outcomes of establishing nursing skills
  • 2012 - 2015 既卒採用看護師の職場適応促進策-日本版メンターシッププログラムの構築に向けて-
  • 2010 - 2012 Concerning the Direction of Shift Work by Nurse Working at Hospitals in Japan
  • 2007 - 2010 Construct of introductory nursing courses program in the society of with a fewer number of children in Japan
Papers (7):
MISC (28):
more...
Books (28):
  • ナースのためのスキルアップノート 看護の現場ですぐに役立つ疾患別看護過程
    秀和システム 2020
  • 日常生活行動からみるヘルスアセスメント 看護形態機能学の枠組みを用いて
    日本看護協会出版会 2016
  • 最新基礎看護技術DVDシリーズ III 診療・その他編 第8巻 看護実習の心構えと実際
    2014
  • 最新基礎看護技術DVDシリーズ III 診療・その他編 第7巻 罨法
    2014
  • 最新基礎看護技術DVDシリーズ III 診療・その他編 第6巻 与薬
    2014
more...
Lectures and oral presentations  (9):
  • 准看護師養成所における教育の現状-調査報告-
    (日本看護歴史学会第32回学術集会理事会セッション2(特別委員会企画) 2018)
  • 病院看護管理者が考える既卒看護師の採用・定着における課題
    (第36回日本看護科学学会学術集会 2016)
  • 看護職が行うバイタルサイン測定の実態-2001年調査との比較をふまえ-
    (第18回 聖路加看護学会学術大会 2013)
  • ICUにおけるせん妄予防ケアの有効性についての文献検討
    (第17回聖路加看護学会学術大会 2012)
  • ヨーロッパと日本の交代制勤務 看護師の健康的な働き方を考えよう-イギリスの看護師の交代制勤務-
    (日本医療・病院管理学会第308回例会 2012)
more...
Education (1):
  • 聖路加看護大学 大学院博士前期課程
Professional career (1):
  • 看護学修士 (聖路加看護大学)
Work history (2):
  • 2017/04 - 2021/03 Tokyo Healthcare University
  • 2009/04 - 2015/03 聖路加看護大学 看護学部 助教
Committee career (2):
  • 2018/07 - 2020/06 日本看護技術学会 選挙管理委員
  • 2009 - 2016/03 聖路加看護学会 学術交流委員
Association Membership(s) (3):
日本看護技術学会 ,  日本看護科学学会 ,  聖路加看護学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page