Rchr
J-GLOBAL ID:201701016755071336
Update date: Nov. 01, 2024
Tohyama Sayaka
トオヤマ サヤカ | Tohyama Sayaka
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Homepage URL (1):
https://wwp.shizuoka.ac.jp/stohyama/
Research field (4):
Information theory
, Educational technology
, Learning support systems
, Cognitive sciences
Research theme for competitive and other funds (23):
- 2022 - 2025 「ものづくりのまち浜松」に特化した情報教育体制の構築
- 2020 - 2024 理解深化を志向した協調学習とプログラミングの統合枠組みの提案
- 2020 - 2023 高等教育における準正課活動での集団的認知責任の向上を支援するデザイン原則の研究
- 2018 - 2023 Finding the current nursing educational circumstance about nursing informatics and structuring the educational method based on a specialty of nursing
- 2019 - 2022 データサイエンス教育実現に向けた教師・児童生徒の支援
- 2019 - 2022 協調学習場面におけるスキル獲得過程の動作と発話の可視化システム開発
- 2021 - 2022 プログラミングに対するジェンダーイメージは誰が持っているのか:アンケート調査を用いた検討
- 2021 - 2022 ジェンダーによる学びづらさを解消するプログラミング教材の開発
- 2020 - 2021 ポストGIGAスクールを支える,ICTを用いた学習者中心の教育方法の開発
- 2019 - 2020 Cognitive Interaction Design: A Model-based Understanding of Communication and its Application to Artifact Design
- 2017 - 2020 Development of a 21st century skills education program through the operation of an active learning facility
- 2017 - 2020 Development of a scaffolding method for collaborative learning using programming
- 2017 - 2020 プログラミングを用いた協調学習支援手法の開発
- 2014 - 2019 Cognitive Interaction Design: A Model-based Understanding of Communication and its Application to Artifact Design
- 2014 - 2019 Cognitive Analysis and Modeling of Human-Human Interaction
- 2018 - 2018 Collaborative Creative Music Activity with ICT: A Case Study for Children in Grade Five
- 2018 - 2018 Collaborative Creative Music Activity with ICT: A Case Study for Children in Grade Five
- 2014 - 2015 学習ポートフォリオシステムに対する21世紀型スキル分析手法の提案
- 2014 - 2015 学習ポートフォリオシステムに対する21世紀型スキル分析手法の提案
- 2013 - 2014 学習ポートフォリオシステムのログデータ評価方法論の提案
- 2013 - 2014 学習ポートフォリオシステムのログデータ評価方法論の提案
- 2012 - 2013 大学発学習ポートフォリオシステムのパッケージ化と他大学への提供
- 2012 - 2013 大学発学習ポートフォリオシステムのパッケージ化と他大学への提供
Show all
Papers (53):
-
遠山紗矢香, 山田雅之. プログラミング教育必修化に対する意向調査の分析:ジェンダーに注目して. 日本教育工学会論文誌. 2024. Suppl
-
Yamada, M, Ogai, Y, Tohyama, S. An Inquiry-Based Learning Support System for Children in Sports Acquisition Processes. Journal of Digital Life. 2024
-
Tanaka, E, Tohyama, S, Jitsuzumi, T. Does programming matter in Japanese high schools? - An Analysis of 12 High School Textbooks of "Informatics I" -. OCCE 2024 Book of Abstracts, IFIP TC3 Open Conference on Computers in Education. 2024. 52-53
-
Kondo, H, Tohyama, S, Ohsaki, A, Yamada, M. Time-shifting Method to Mitigate Discussion Stagnation and Promote SNS Collaboration. Journal of Information Processing. 2024. 139-149
-
Tohyama, S, Matsuzawa, Y, Totsuka, T. What are the consequences of attaining a greater sense of empowerment? - longitudinal cohort study of early programming education in Japan during the ’80s and ’90s -. Journal of Information Processing. 2024. 166-174
more...
MISC (14):
-
Yamada, M, Ogai, Y, Tohyama, S. Analysis of the impact of playing area size on ball retention time and number of touches in soccer and ice hockey possessions: A case study. Affective and Pleasurable Design. 2024. 216-223
-
遠山紗矢香. プログラミング教育の動向-目的・教育体制・課題に注目して-. 教育システム情報学会誌. 2023. 3. 192-202
-
遠山紗矢香. 教育データを利活用するために. 教育イノベーション研究センター年報. 2023. 1-17
-
遠山紗矢香. 中高生情報学研究コンテストの意義と 第3回の審査の様子. 情報処理. 2021. 62. 8. 394-398
-
遠山 紗矢香. 協調学習の中でのプログラミング. 情報処理. 2019. 2019. 10
more...
Books (14):
-
Transforming “Informartics” Subjects in Japanese High Schools -Expanding ICT Usage for 21st Century Education-
Asia-Pacific Telecommunity 2024
-
Towards a Collaborative Society Through Creative Learning (IFIP AICT 685)
Springer 2023
-
Towards a Collaborative Society Through Creative Learning (IFIP AICT 685)
Springer 2023
-
コグニティブ・インタラクション-次世代AIに向けた方法論とデザイン-
オーム社 2022
-
産業と教育6 (令和4年 No.836)
実教出版 2022
more...
Lectures and oral presentations (116):
-
生成AIを活用したプログラミング協調学習の効果検証
(日本教育工学会2024 年秋季全国大会(第45回大会) 2024)
-
大学野球選手に対するメタ認知的言語化を促す介入の検討
(日本教育工学会2024 年秋季全国大会(第45回大会) 2024)
-
VUCAの時代におけるウェルビーイングな学習活動と支援システムの事例的検討
(日本教育工学会2024 年秋季全国大会(第45回大会) 2024)
-
プログラミング教育での生産的失敗を実現する生成AI活用の検討
(情報処理学会 情報教育シンポジウム2024 2024)
-
一人ひとりのウェルビーイングを実現するための研究についての検討
(情報処理学会コンピュータと教育研究会175回研究発表会 2024)
more...
Works (13):
-
【提言書】すべての人に「情報I」の内容を!DXのスタートラインとしての国民的素養
鹿野利春, 実積寿也, 田中恵子, 遠山紗矢香, 豊福晋平, 水越一郎, 山形巧哉 2024 - 現在
-
<コミュニティプラザ>世界の窓:ラトビアからの交換留学生の受け入れ
遠山紗矢香 2023 - 現在
-
<コミュニティプラザ>世界の窓:WCCE 2022 ハイブリッド開催報告
遠山紗矢香 2023 - 現在
-
理科から総合的な学習へ 児童みずから考え、実践するプログラミング
菊地寛, 遠山紗矢香 2022 - 現在
-
生活に活かすプログラミング教育 講評
菊地寛, 遠山紗矢香 2022 - 現在
more...
Professional career (2):
- Ph.D in Cognitive Science (Chukyo University)
- Master (Cognitive Science) (Chukyo University)
Work history (1):
- 2024/04 - 現在 Shizuoka University Faculty of Informatics - Department of Computer Science Associate Professor
Committee career (27):
- 2024/06 - 現在 認知科学会 編集委員
- 2024/04 - 現在 情報処理学会 代表会員
- 2023/11 - 現在 教育工学会 重点活動領域 情報教育部会
- 2023/06 - 現在 教育システム情報学会 事務局幹事
- 2023/06 - 現在 教育工学会 重点活動領域 先端科学技術とELSI部会
- 2023/06 - 現在 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(株) 学校DX戦略アドバイザー
- 2023/01 - 現在 デジタル庁 デジタル推進委員
- 2022/04 - 現在 パナソニック教育財団 専門委員
- 2022/04 - 現在 情報処理学会論文誌 教育とコンピュータ編集委員会 編集委員
- 2021/07 - 現在 教育システム情報学会(JSiSE) 編集委員
- 2021/01 - 現在 日本認知科学会 運営委員
- 2020/11 - 現在 静岡県教育委員会 ICT教育戦略室アドバイザー
- 2018/12 - 現在 静岡県庁 静岡県ICTエキスパート
- 2016/04 - 現在 磐田市立城山中学校 磐田市立城山中学校評議委員
- 2015/10 - 現在 浜松ITキッズプロジェクト推進会議 浜松ITキッズプロジェクト推進委員・監事
- 2024/06 - 2026/06 情報処理学会 理事(教育担当)
- 2023/05 - 2024/03 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(株) 文部科学省委託事業(令和5年度高等学校情報教員指導力向上事業)アドバイザー
- 2022/04 - 2024/03 公益財団法人パナソニック教育財団 専門委員
- 2023/09 - 2023/12 文部科学省 情報活用能力に関する意見交流会 委員
- 2022/06 - 情報処理学会 ジュニア会員活性化委員会
- 2022/06 - 情報処理学会 初等中等教育委員会 副委員長
- 2020/06 - 2022/05 情報処理学会 初等中等教育委員会 委員
- 2021/06 - 2022/03 ふじのくに学校教育情報化推進計画策定委員会 副委員長
- 2021/04 - 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 運営委員
- 2021/03 - ヒューマンインタフェース学会 評議員
- 2016/04 - 2017/03 国立教育政策研究所 国立教育政策研究所所外委員, 資質・能力を育成する教育課程 の在り方に関する研究
- 2015/04 - 2016/03 国立教育政策研究所 国立教育政策研究所所外委員,教育方法の革新を踏まえた教員養成・研修プログラムに関する調査研究
Show all
Awards (6):
- 2021/11 - 一般社団法人日本教育情報化振興会 ICT夢コンテスト 優良賞 GIGAスクール下における地域の産業を取り入れたSTEAM教育の実践と効果
- 2019/02 - 公益財団法人KDDI財団 公益財団法人KDDI財団 2018年度海外学会等参加助成
- 2018/08 - 日本認知科学会 認知科学会 奨励論文賞 協調的問題解決能力をいかに評価するか -協調問題解決過程の対話データを用いた横断分析
- 2015/09 - 日本認知科学会 日本認知科学会第32回大会発表賞 受賞 前向きな対話の特徴と育成可能性の検討
- 2013/08 - 教育とコンピュータ研究会(情報処理学会) SSS2013最優秀論文賞 受賞 (情報処理学会 コンピュータと教育研究会) ネットワーク分析ツールの使用体験による協調学習のメタ認知スキル獲得を目指した授業の設計
- 2005/03 - 日本学生支援機構 日本学生支援機構(第一種奨学金) 特に優れた業績による奨学金の返還免除 (修士課程, 全額)
Show all
Association Membership(s) (5):
教育システム情報学会
, 日本看護教育学会
, 情報処理学会
, 日本教育工学会
, 日本認知科学会
Return to Previous Page