Rchr
J-GLOBAL ID:201801015013989813   Update date: Apr. 12, 2024

Hashizume Osamu

ハシヅメ オサム | Hashizume Osamu
Affiliation and department:
Research field  (1): Molecular biology
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2025 ミトコンドリアからリソソームへの特異的な活性酸素シグナル伝達機構
  • 2019 - 2022 過剰なMgイオンによるミトコンドリアのエネルギー代謝異常とがん悪性化
  • 2016 - 2019 マグネシウム再吸収による血圧調節のメカニズム
  • 2015 - 2016 マグネシウム再吸収を介した新たな血圧調節機構の解明
Papers (18):
more...
MISC (1):
  • 清水章文, 橋爪脩, 三藤崇行, 林純一. 核コードのGCAT遺伝子とSHMT2遺伝子のエピジェネティック制御がヒトの加齢にともなうミトコンドリア呼吸欠損を誘発する. 細胞工学. 2015. 34. 1078-1079
Lectures and oral presentations  (12):
  • cnnm変異により線虫のボディサイズが縮小する仕組みの解析
    (第44回日本分子生物学会年会 2021)
  • 細胞内でのマグネシウム蓄積が引き起こす過剰な ROS と ATP 産生
    (ミトコンドリアサイエンスワークショプ 2019)
  • 過剰なマグネシウムが引き起こすミトコンドリアでの活性酸素種とATPの過剰産生
    (第18回 日本ミトコンドリア学会年会 2018)
  • 過剰なマグネシウムが引き起こすミトコンドリアでのATPとROSの過剰産生
    (第91回 日本生化学会大会 2018)
  • Overproduction of ATP and reactive oxygen species in mitochondria by excessive magnesium
    (微生物病研究所 平成29年度研究業績発表会 2018)
more...
Education (3):
  • 2010 - 2012 University of Tsukuba
  • 2008 - 2010 University of Tsukuba
  • 2004 - 2008 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • 博士(理学) (筑波大学)
Work history (6):
  • 2022/12 - 現在 Kyoto University Graduate School of Engineering
  • 2022/04 - 2022/11 Osaka University Research Institute for Microbial Diseases
  • 2015/04 - 2022/03 Osaka University Research Institute for Microbial Diseases
  • 2014/08 - 2015/03 University of Tsukuba Faculty of Life and Environmental Sciences
  • 2014/04 - 2014/09 University of Tsukuba
Show all
Awards (1):
  • 2018 - 微生物病研究所 優秀学術賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page