Rchr
J-GLOBAL ID:201801017906446675   Update date: Dec. 15, 2023

Tanaka Kazuhiro

タナカ カズヒロ | Tanaka Kazuhiro
Affiliation and department:
Research field  (4): Sociology of education ,  Tertiary education ,  Educational technology ,  Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (5): 教育社会学 ,  主権者教育 ,  意思決定理論 ,  教科教育学 ,  高等教育学
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2017 - 2021 主権者育成を視点とした学校改革の推進-中高一貫カリキュラムの作成を通して-
  • 2019 - 2020 ヒトゲノムの多様性を理解し自分らしく生きる力を醸成する生涯教育ー市民としての意思決定学習から医療におけるパートナーシップ形成学習までー
  • 2018 - 2020 ヒューマンライフスキルとしての意思決定学習プロジェクト-高大連携による保健医療人材育成の試み -
  • 2011 - 2012 高等学校公民科における操作的意思決定モデルの教育効果研究
  • 2010 - 2011 『広告を作る』ことから見えてくる企業の戦略~企業の広告戦略に潜む謎を見破る力の育成~
Papers (13):
  • 田中一裕. 「阿賀町子ども未来フォーラム」における ワークショップデザイン理論からの考察. 創生ジャーナルHuman and Society 5. 2022
  • 田中一裕. 「高等学校『総合的な探究の時間』における カリキュラム構築の課題と現状」. 創生ジャーナルHuman and Society 4. 2021
  • 田中一裕. 大学生が取り組む「高校生のキャリア形成授業」実践. 創生ジャーナルHuman and Society. 2020. 3
  • 田中一裕. 高大連携から学部教育改革のデザインへ : 高大接続を視野に入れた課題探求型学修モデルの開発を通じた大学教育改革. 創生ジャーナルHuman and Society. 2019. 2
  • 田中一裕. 新潟大学創生学部の初年次教育についての考察 : 昭和大学の初年次教育視察から見えるもの. 創生ジャーナルHuman and Society. 2019. 2. 15-17
more...
MISC (26):
more...
Books (11):
  • 未来を歩くためのスキル-AI時代に求められる意思決定力-
    新潟日報事業社 2021
  • 社会科教育 2020年3月号
    明治図書 2020
  • 社会科教育 2018年5月号
    明治図書 2018
  • 社会科教育 2018年3月号
    明治図書 2018
  • 社会科教育 2017年5月号
    明治図書 2017
more...
Lectures and oral presentations  (57):
  • 私たちの意思決定メカニズム(心はどのように決めているのか?)
    (静岡県立韮山高校 2023)
  • コンピュータに心は宿るか?(心とは、意識とは何か)
    (群馬県立沼田高校 2023)
  • 探究学習における指導の充実に向けて
    (新潟県高校生探究フォーラム(教員研修会) 2023)
  • データサイエンスの現状について
    (新潟県立新潟南高校(イノベーション人材育成シンポジウム) 2023)
  • 不確実性の時代における探究学習の意義-学びから探究へのステップ-
    (新潟県高校生探究フォーラム(基調講演) 2023)
more...
Education (3):
  • 2010 - 2013 Niigata University Graduate School, Division of Education
  • 2006 - 2009 新潟大学 大学院 教育学研究科教科教育専攻社会科教育専修
  • 1980 - 1984 Hosei University
Professional career (2):
  • 教育学(博士) (新潟大学)
  • 教育学(修士) (新潟大学)
Work history (4):
  • 2021/06 - 現在 Niigata University College of Creative Studies Creative Studies Course
  • 2017/04/01 - 現在 Niigata University College of Creative Studies Creative Studies Course Associate Professor
  • 2003/04 - 2017/03 Niigata University
  • 1983/04 - 2017/03 新潟県立 高等学校 教諭
Committee career (7):
  • 2022/04 - 現在 新潟県社会科教育学会 会長
  • 2021/04 - 現在 新潟県明るい選挙推進協議会 会長
  • 2019/04 - 現在 新潟県立新潟南高等学校 SSH運営指導委員
  • 2018/04 - 現在 新潟県阿賀町 キャリア教育委員会委員長
  • 2018/04 - 現在 阿賀町子ども未来フォーラム 推進委員長
Show all
Awards (1):
  • 2016/02 - 日本証券業協会・東京証券取引所主催 最優秀賞 高等学校公民科における意思決定型学習の実践ー株式学習ゲームを事例としてー
Association Membership(s) (6):
The International Social Studies Association ,  JAPANESE EDUCATIONAL RESEARCH ASSOCIATION FOR THE SOCIAL STUDIES ,  EDUCATION IN THE SOCIAL STUDIES DEPARTMENT RESEARCH ASSOCIATION ,  日本社会科教育学会 ,  日本公民教育学会 ,  新潟県社会科教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page